10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

カフェといったらどこ?

かなりの頻度で近所のスタバにコーヒーを買いに行って、少し仕事をしたり読書をしたりしていたのですが、最近混んできて座席を探すのも面倒ということで、違うカフェ探しをしています。

皆さん、頻繁に使うカフェと行ったらどこですか?

(編集済み)
4

コメント

コメント一覧

少しタイトルからそれるかもしれませんが、私はビアバーによく行きます。

よく見るとカフェメニューがあるんですよね。

立地も最高でテラスもついてるのに昼間だからかガラガラですぐ入れます。

カフェじゃないのにカフェ利用できるところがオススメです...。

チョコクロとホットサンドが好きなのでサンマルクカフェ。


同じショッピングモール内にあるスタバが満席になっても、サンマルクが満席になっているのは見たことないです。。。

近所のお気に入りの個人店に行っています。立地とコーヒーや空間の好みでチェーン店、個人店かは特に区別せずに使っています。

ドリップコーヒーがあって、浅煎りオンリーではなくて、空間が落ち着くところ、が条件なのでスタバは選択肢に入りますが確かに混んでいて座れないことが多いです。

カフェではないですが、、

作業目的で都内であれば、京王ホテル新宿の最上階にあるワーキングスペースおすすめです!

平日だと8:00-16:30で2,000円です!スタバ飲み放題

コミュニティ
企業一覧
求人
給料