私「〇〇は△△にした方がいいと思います」
リーダー「いやー、それは反対だなw」
後日
偉い人「〇〇は△△にした方がいいと思うよ」
リーダー「私もそう思ってました!」
社会人である以上、意見を変えるのは仕方がないことだとは思っているのですが、こうも手の平回転されると怒りというより清々しくて気持ちよくなりました。
私「〇〇は△△にした方がいいと思います」
リーダー「いやー、それは反対だなw」
後日
偉い人「〇〇は△△にした方がいいと思うよ」
リーダー「私もそう思ってました!」
社会人である以上、意見を変えるのは仕方がないことだとは思っているのですが、こうも手の平回転されると怒りというより清々しくて気持ちよくなりました。
会社員だからあるあるですね。
正しいとか正しくないとかは上の判断一つですからね。独裁的な管理職ですと意見をすると逆らうのかってなりますし。会社員している以上、理不尽なことはありがちですね。私は金さえもらえれば意見は変えますし合わせますね。それも仕事みたいなもんです。
あるあるですw こればかりはもう受け入れちゃってますね。個人的には手柄とかあんまり気にしないのでまぁ良い方(自分の考えていた方)に転がれば御の字くらいに考えてストレスにしないようにしてます。
うまく手のひら返しが出来るように出世の道が開けてきます
上の方でイエスマンを抱えてる会社、屋台骨が腐ってるって感じがしますね
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!