10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

最近のハワイの物価

ハワイ旅行を検討しているのですが、ただでさえ物価が高いハワイがさらに高くなっているということで、最近行かれた方、どんな感じか教えてください!


高級レストランが高いのはしょうがないのですが、フードトラックやカフェなどで軽く済ます場合でも、一人5000円とかいっちゃう感じなんでしょうか?

(編集済み)
3

コメント

コメント一覧

GWに行ったんですが、空港内のバーガーキングが1人3000円くらいだった記憶です!

体感ですが、食べ物はだいたい日本の3倍くらいでした!

去年二月と十一月といきましたが、そのくらい高いですよ。

特に外食は高いですね。5年前と比べてドルベースで3-4割upくらい?


なので、狙った外食以外の食事は、アラモアナの裏にあるドンキなどでお米やお肉とか買ったりして、自炊するようなスタイルに切り替えて、子どもたちと楽しい時間を楽しみましたよー


あと外食に比べれば、ABCストアの惣菜やお弁当もまだ安いですし、缶ビールは日本円換算してもあまり変わらなかったです。そうした自炊や部屋のキッキンリビングでまったり食事する楽しみも良いかなと。


写真見返してたら、去年秋Eggs ’n Things のキッズメニューで、パンケーキとか6-8ドルあたり、ジュースは3-6ドルでした。

ハワイ出身でーす。


外食したかったら、観光客がいっぱいいる場所より近くにトラベルブックに出ない場所でレストランを探すのがオススメです。例えば、アラモアナの辺よりはアラモアナの近くのマキキとかマノアで食べると安くなります。


料理をしたい場合はコストコのメンバーですと、世界中のコストコで買い物出来ます。ローカルの人々はFoodLandというスーパーでよく買い物します。そしてFoodLand行くと、是非ポケボウルを買ってみて下さい。


と言っても、もちろん円安で前より何倍高くなりましたね。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料