10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

人からよく褒められることは?

社会人中堅に突入しましたが、思い返せば幼少期も社会人になってからも変わらず「よく見てるね」「よく気が付くね」と異口同音に言われることが多いなと最近あらためて感じます。

皆さんは人から昔からよく褒められることはありますか?差し支えなければ職種も教えてください。

7

コメント

コメント一覧

褒めてくれるのは馴染みのガールズバーの店員さんだけ。。。

怒られないラインの見極めはたまに褒められます。

テック外資に転職したら「頭いいね」と褒められる?ことが多くなりました。

前職のコンサルではバカ扱いでした(直接言われないけど明らかに、自分でもそう思った)。

コンサルで自信無くしてたんですけど社会人版の深海魚だったんだなとw

投稿者

適材適所ですね〜

声ですね。

アナウンサーみたいと褒めてもらえます。

私は頭が良くないので、横文字は使わず分かりやすい言葉でお客様へのプレゼン(ツールの使い方勉強会など)をするようにしていて、オンラインで聞きやすいように話しているのが評価頂けたのかな?と思います😌

(編集済み)

素晴らしいことですね。

真面目、しっかりしている、気が利く、頼りになる。と言われることは多いですね。


でも、仕事でずば抜けた成果を出しているわけでもなく、異動や転職の面接も全敗なので、外資には向かないタイプなんだろうなと薄々感じてます。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料