私は男ですが、妻と幼稚園年長の息子が一人おり、今は二人目が産まれようとしているところです。
つわり以来、土日は全て私が家事をしている状況です。朝昼夜のご飯つくり、買い物、食器洗い、掃除機かけ、ゴミ出しなど。していないのは、洗濯乾燥、くらいかと。
育児に関しては、私が風呂、寝かしつけ。妻が、園の持ち物準備、宿題など。
平日は、仕事から帰った後の育児は二人で。食器などの洗い物は自分がしています。
つわりの時はまだしも、それ以降や、産前休暇に入ってからも同じです。仕事にも支障が出ていて困るけども、私も同じくらい疲れているというので、あまり強くは言えないでいます。
皆さんはどこまでしていますか?