来週初めに内視鏡検査があり、絶賛食事制限中のものです。
ふと、自分がこの先糖尿病などになって、食事制限をずっと強いられた場合、食べなかったら後悔する食事、食材なんだろうと妄想しました。
私自身はすき焼きが大好物で、これ食べれないと人生の楽しみ激減すると思いました!
みなさんに、食べれないと困る、生き甲斐が無くなるものがあれば、是非聞きたいです!
来週初めに内視鏡検査があり、絶賛食事制限中のものです。
ふと、自分がこの先糖尿病などになって、食事制限をずっと強いられた場合、食べなかったら後悔する食事、食材なんだろうと妄想しました。
私自身はすき焼きが大好物で、これ食べれないと人生の楽しみ激減すると思いました!
みなさんに、食べれないと困る、生き甲斐が無くなるものがあれば、是非聞きたいです!
朝マックのソーセージエッグマフィンが好きなのでそれが食べられなくなると結構困ります
メガマフィン好きです🤤
エッグマフィン良いですね!
来週末マック行こうかな、、
シンプルに焼肉と寿司ですかね。
どちらも鉄板ですね!
(先週焼肉食べたから、今週は寿司かな…)
ひゃー、食べるのが好きな私にとっては難しい質問…!
トップ3は
お気に入りのケーキ、寿司、焼肉
かなぁ…。
コーヒーやビールも全く飲めなくなると辛い。
毎日1杯くらいは飲みたい…
ケーキは疲れたら食べたいですし、コーヒーは毎朝飲みたい、、
毎日当たり前に何でも食べる、飲める有り難さを実感してます!
ラーメン、つけ麺、僕イケメン!
ラーメンも止められないですねー
つけ麺もなんですね笑
夏はつけ麺の方が良いですね😆
50歳に差し掛かって、二郎の大盛りは流石に避けようかと思う今日この頃です
さわやかのげんこつハンバーグに1票
次郎の大減りは、歳と共に厳しくなりますね😅
げんこつハンバーグは静岡の大人気ハンバーグ店ですね。食べてみたい🍽️
すき家の牛丼です。普段全然食べないのに禁止されると食べたくなるもの1位です。長期で米国に行くと必ず食べたくなります。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!