匿名だから良いかなと思って、みなさんの貴重なサボり時間を教えてください。
私の場合はエンジニアなので長いアドホックなバッチ処理を流している時はコーヒーを飲みながらぼーっとしていることが多いです。
匿名だから良いかなと思って、みなさんの貴重なサボり時間を教えてください。
私の場合はエンジニアなので長いアドホックなバッチ処理を流している時はコーヒーを飲みながらぼーっとしていることが多いです。
それをサボりと定義される貴方はすごく誠実で素敵な方なんだなと思います。
明日またここに来てください。
本当のサボりってものをお見せしますよ……
デプロイ中にぼーっとしてる時間ですかね…
仕事の合間に、徒歩1分のジムで30分くらい筋トレしてます。
やる気がある時は朝でも夜でも仕事時間ですし、やる気がない時は昼でもいつでもサボり時間にしてます。
予定が入ってないことが前提ですが。。。やる気がなくなったら適当にスケジュールブロックしてます。
本当にこれです
一ヶ月の間寝る食う以外全て仕事してる時もあれば、まるで廃人のように何もしない1週間もあります
何かをしているとき以外はサボりです
仕事の合間に、徒歩15分のジムで60分くらい筋トレしてます。
その後30分くらいサウナ入ってます。
眠いときはどうせ何やっても眠いのでコーヒー片手に散歩してます。幸い動くものがある職種なので散歩時間は楽しいです。
常に瞑想してます
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!