最近またBTCが復活してきたので、そろそろ売り抜けるか、それともまだガチホしておくか迷ってます。
今は税率も高いし、まだ最高値までは回復してないし、まだまだガチホですかね…?
最近またBTCが復活してきたので、そろそろ売り抜けるか、それともまだガチホしておくか迷ってます。
今は税率も高いし、まだ最高値までは回復してないし、まだまだガチホですかね…?
利益出てもガッツリ税金取られるのでいつか税制変わるのを期待して放置する予定です。
なんてのは建前で高値掴んでしまったのでまだ微妙にマイナスです🥹
同じです。BTC自体の値上がりよりも税制改正の方が大事。
あと10年ガチホします!(現時点5年ガチホ)
お仲間がいっぱいいそうなので、安心しましたw
税制改正されるまではガチホしておきます!!
含み益をニヤニヤ眺めては取らぬ狸の皮算用で無駄遣いしそうなので、税金税金と自分に言い聞かせて眠らせておきます
現物はガチホ一択です!
暗号資産はこれまで未着手だったんですが最近興味持ち始めたので良かったら教えてください。
これから投資してもまだ爆上がりのポテンシャルはあるものなのでしょうか。
皆さんが仰ってる税制は暗号資産特有の課税などがあるのでしょうか。
教えられるほど詳しくないのですが、ポテンシャルはどうなんでしょうね?変動が大きく投機的な側面が強いので、失っても生活に困らない余剰資金でやるようにしています。これがもっと上がったらラッキー、というノリです。
税制は、今は雑所得に分類されているので総合課税として課税され、最大55%もかかります…。
これが分離課税になると株や債券のように20%となるのでだいぶ違います。
早速ありがとうございます!よくわかりました、それにしても最大55%課税はかなり強烈ですね…やるかはわかりませんが下がりますように笑
現物はガチホですかね
短期枠は6月か9月あたりに売ります。
私は税金問題あれだったので、株で波に乗ろうとマイクロストラテジーに200万ほどぶっこんで売り時検討中です😂
あー、確かにそのやり方がありました!いいですね!
もし今後買い増すならそうします😎
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!