転職のテーマサークルなかったので・・・
転職する際に転職エージェントや、自分から希望する会社に対して、直接中途採用に対して応募などを行ったりしてると思います。
「この企業は中小企業に強いから」とか、「自分の知ってる会社で中途を募集してたから」、「カジュアル面談やってたから」など色々な経緯や動機あると思うのですが、そこら辺の経験談や、強みや弱みについて聞きたいです!
経緯としては、
転職する際に、自分は業種とかも見はするのですが、自分の志向的に働く事自体は苦でもなく、「これやりたい!」というよりかは「できることがしたい!(できなくてもすぐに勉強して取り組みたい)」という考えで探している節があります。
そうなってくると必然的にベンチャー企業やスタートアップ企業系なら臨機応変に、今までのまとまってない経歴もジェネラリストに近い感じで活用できると考えつつ、とはいえ、ベンチャーやスタートアップ系の会社がまとまってる界隈は大小あれど、それらがまとまっている転職サイトみたいなのって見かけないんですよね。(調べ方が悪いのかもしれないですけど。。。)
そういう事を考えてると、他の人の着眼点だったり、経験則で何かしら見えてくるのかなって思って質問しました!