転職先(日経ベンチャー)に本日から入社なのですが、一切welcome感はない、オンボーディングの日程も曖昧なのですが、こんなものなのでしょうか?
皆さんの転職先での初出勤のエピソード等あればシェアいただきたいです。
転職先(日経ベンチャー)に本日から入社なのですが、一切welcome感はない、オンボーディングの日程も曖昧なのですが、こんなものなのでしょうか?
皆さんの転職先での初出勤のエピソード等あればシェアいただきたいです。
時間通りに着くが受け入れ担当者と連絡が取れず三十分程寒空の下待ちぼうけ
初日にコロナ感染者と、濃厚接触になりそのまま感染…
それは辛いです…
JTCからの転職でバチクソキメキメのスーツ姿で行ったら、HRの人がTシャツ短パンビーサンで出迎えてくれたのは今となっては懐かしい思い出。
差がすごいですね
GWだからでは...
たしかに、それはありそうです!!
日系メガベンチャーに5月入社したときは、連休明けるまで誰もいないので休んでくれと人事から頼まれました
初出社の日、緊張感を持って指定の場所に行ったのですが、マネージャーに時間を勘違いされて1時間以上待ちぼうけでした。
それは辛いです
今日だったらGWの影響ありそうですね!
私の過去エピソードは、、
・スーツ着込んで行ったら、服装本当に自由でTシャツ、Gパンばかりだった。
・伝統的な企業と思って入社したが、朝礼をやっていて想定以上で驚いた。
・人事と職場の連携イマイチだったのか、自分のPC手配まで2ヶ月かかり、その間スペック低い共用PCに耐える。
確かにGWの影響ありそうです!
前職は入社後、セキュリティがァーと言われて、2ヶ月以上何も資料を見られない洗礼を受けました
以前もWorkCircleのどこかのスレッドに書いたので、またこいつかと思われるかもですが…
入社初日にオフィスに行ったら、誰一人としてその日に私が入社することを知らされておらず、入り口で警備員に不審者扱いされて追い出されかけました。
今は笑い話ですが、当時は本気で泣きそうでしたw
初日はPCがまだ届いてないからと言われて自主学習しててと言われました。何を学習すればいいのかわからないので、とりあえずインターネット上の情報集めてブログ書いて報告してました。
後で聞いたら、ぶっちゃけサボってよかったのにーと言われたんですが、アウトプット出してきたのでそのやる気は買ったよ、と言われて少し救われました。
滑っていても、見ている人は見ているようです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!