10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ITで年収1000万に達した際のステータス

希望年収1000万を出す際の条件を参考したく、転職で年収1000万以上超えた際の当時の状況を教えてください。


・外資or内資

・ポジション

・肩書き

・経験年数(何年目で)

・この能力が評価された(データ分析、進捗管理、技術力…etc)

(編集済み)
47

コメント

コメント一覧

・外資

・AE

・シニア

・8年(業界歴です)

・前職含むこれまでの総合的な経験

外資

広告営業

Senior Account Manager

10年(業界としては1年目)

よくわからないが、これまでの総合力(元コンサル)

・外資に戻った時

・パートナー営業

・IC(シニアクラス)

・25年目

・外資に戻れたタイミングにおける引きの強さ


その2年後に2,000万超えましたが所得税高すぎて実感ゼロなのでギリ超えないところに戻りたい(1,800以下じゃないとダメなのか)

(編集済み)

・外資

・ソリューション コンサルタント

・IC

・10年目(業界歴です)

・技術力、プロマネ経験、コミュ力

投稿者

みなさまありがとうございます。

現状の情報整理ですが外資営業系で10年前後の経験が1000万の突破口のようですね。


私自身pdmなので他のポジションの情報もお伺いしたいので、1000万突破している方是非お願い致します。

・内資

・マネージャー

・ITコンサルタント

・10年目?

・全プロジェクトの品質を支える仕組みを構築したこと。その技術力、メタ認知力。

(編集済み)

・外資

・プリセールス

・IC

・12年目くらい

・経験、コミュ力、やる気


内部移動ですが、たまたま枠が空いてお誘いいただいたのと元々900万くらいの予定でしたが、当時のマネージャーが外部から取るともっとかかるし、どうせならと上げてくれました。(感謝)

外資

Account Executive

4年目

給与水準が高めなので生き残れば自然とこうなります

(編集済み)

・外資

・PjM

・リーダークラス

・社会人13年目(外資2年目)

・大規模プロマネ実績

・外資

・プロダクトマネージャー

・7年(PM歴は5年)

・ステークホルダーマネジメントスキル、英語力も含めた海外エンジニアのマネジメント経験。前職で超えていたのが大きいとは思います

・外資

・アカマネ

・IC

・社会人歴7年目(2年は海外ワーホリ)

・営業実績、英語、色んな経験

年収は転職で上げました

(編集済み)

外資

プログラムマネージャー

IC

2年目

運...ですかね

投稿者

2年目と言うのは新卒から2年目で1000万突破ですか・・・すごいですね。


プログラムマネージャーは何系のお仕事でしょうかか?システム開発のマネジメントなどですかね

.外資

.カスタマーサクセスマネジャー

.IC

.社会人歴7年目

.クラウドの資格15個、プリセ、PM、構築経験が評価されて転職時のオファー額が1000万超えました

(編集済み)

外資

アカウントマネージャー

IC

9年目

コンサル経験とポテンシャル

内資

セキュリティエンジニア

IC(部下なし課長)

8年(社会人歴はフリーター含め20年の氷河期おじさん)

可搬性の高いブルーチーム業務全般の経験


ここの別スレ見てると外資では数年で2000万3000万に達するのが一般的なのかと震えてましたが比較的現実的な経歴の人も多くて安心しました

内資

ITコンサル

コンサルタント

社会人5年目(26歳)

20億円規模の案件を回した

・外資

・サポートエンジニア

・IC

・1年、業界歴10年

・技術力、業界歴

外資

オペレーション

IC

6年

運、人脈、タイミング

・内資

・ソフトウェアエンジニア

・シニアレベル

・社会人5年目

・チームをリードした経験とそこへの意欲

・外資

・パートナー営業

・シニアアカウントマネージャー

・6年目(社会人歴23年)

・職務経験の長さ安定感

外資

エンジニア(ソフトウェア)

10年目(=エンジニア歴)

英語、運


自分のポジションが2年ほど人が入らず待望の入社だったらしく、通常より採用基準が甘かったと思ってます。(運がよかったかなと)


ファーストキャリアの年収が極薄だったため、あげるのにかなり苦労しました...(10年かけて4倍上げました...)

外資

データサイエンティスト

IC

社会人12年目

社会人博士取得直後の就職であった(それまでは840万でしたが、就職時1200万まで上がりました)。外資の日本支社だと英語しゃべれるだけでいいオファー貰えるので、留学経験ないですが英語面接練習がっつりやって喋れる風を装いました

外資

UX

IC

2年目(博士有)

運、英語、専門知識、コミュニケーション能力、ステークホルダーマネジメント


単に会社が儲かってただけだと思います。

- 外資

- Product Manager

- Product Manager (内資800万→外資1,400万)

- 社会人(7年目 PM歴3年目)

- ビジネス・開発の両立と英語力


まぁ・・・運ですね・・・笑

投稿者

いつもお世話になっています。運ではなく完全に実力ですよね笑

・外資

・ITコンサル

・Associate Consultant

・3年目

・カルチャーフィット/積極性?(単に良い会社に雇ってもらえただけだと思ってます)

内資

エンジニア

部長

4年目

センスとコミュ力


随分前なので懐かしいです。

・外資

・ジュニア

・エンジニア

・1年目(新卒)

英語が喋れるだけです

内資

インフラ部門のマネージャー

部長

5年目

運、技術力、拙速さ(積極性?)

(編集済み)

外資

サポート

IC

社会人9年目 (サポートは2年目、契約社員やニート期間含む)

会社の水準が高いだけの運


新卒で入社した会社の同期は営業2年目で1000万超えてました。

受注確度高めの大型案件やらせてもらってて羨ましかったです。

内資

エンジニア

シニア

7年目

特殊経験分野と繋がり


現在の外資に来た時の方がジャンプしますねー

内資

ポジション:データサイエンティスト

肩書き:IC

経験年数: IT業界(3年半)

評価ポイント: AI開発とデータ分析、英語

・外資

・プロダクトマネージャー

・Mgr(IC)

・9年(PM歴4年目)

・Biz/Techの実務経験バランス、経験(がわかる経歴)、英語


院卒だったり留学しているので年齢的には30代後半で到達した気がします。

外資

エンジニア

新卒

未経験だったので完全に運ですね

外資

ソフトウェアエンジニア

IC

1年目

外資

サポートエンジニア

IC

社会人4年目 サポート初めて

タイミング、上司との相性

・外資

・ソフトウェアエンジニア

・ジュニア

・0年目(新卒入社と同時に)

・海外で現地就職したため

外資

シニア

Success Architect

13年目

ソフトウェア業界における大手顧客接点の経験

内資

シニアコンサルタント

IT系のコンサル

社会人8年目

SAPみたいな市場価値の高いスキルとAIみたいな汎用的なスキルの組み合わせ

内資

課長

10年目

技術力と上司の期待に沿うこと

トピック投稿主様へ


ご投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。


大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

・外資

・プリセールス

・IC3(シニアではない)

・6年目(新卒)

・自己評価では優れているところはありませんでしたが、マネージャーが気に入って下さっていたこと、チームの年収帯の中では最下層だったことが理由だと思います。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料