10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

ジム、幽霊会員の人どうしますか?

一年前から入会しているジムにここ2ヶ月行かなくなりました..

言い訳になりますが子育てや仕事が多忙になってから行くタイミングを失っています。行ける時間になると、家で寝たりして休もうというマインドになってしまっています。

幽霊会員になってしまっている方、会員続けますか?どうしますか?

7

コメント

コメント一覧

あ、私です。

どうしましょうね…

ギクリ

年度末の繁忙を超えてまた行こうという気がなくなってしまいましたね…

私も子供産まれたのと仕事が忙しくなって行かなくなりました。

その後、近くにチョコザップができたので3000円ならちょっと行かなくても…と思って乗り換えして、案の定3ヶ月くらい行きませんでした笑

でもそのあと少しずつ行くようになってきまして、15分くらいでサクッと行ったり1時間くらい行ったり、行かない週があったりってかんじです。

退会するとまた入会するのが億劫になって行けなくなると思いいつでも行ける状態を残しておきました。

私は2日1回くらいのペースでしたが仕事が忙しいと週に1-2回ペースになり、柔軟に通えるとにに通えばいいと思います。

家から近いのが一番重要だと思ってます。

夜だと仕事と子育てで疲れ切っており行く気にならないので、毎日9時半就寝、4時半に起床し、5:30-6:30までジムで筋トレというルーティンになりました。

先日退会しました。

気持ちいいですよ。土日の罪悪感なくだらけられますよ。はやくこちら側へ

ジム通いではなく、自宅で自重・ダンベル程度で出来るメニューだと習慣化しやすく続けられますよ。


コロナ太りで6kg増なのを、週5で朝10~15分程度取り組んだら、一年経たずに7kg減で取り戻し、その後もずっと続けると段階的に筋肉が付いて1~2kg増で、見た目やや筋肉質な身体に 💪


大雨が降ろうが極寒だろうが、自宅で一畳スペースあればできるので、圧倒的に習慣化しやすく、またサボりがちになりません。トレーニングは如何に習慣化するかがキーです。ジムが向かない人は、それで習慣化出来なかったという事でしょう。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料