10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

AWSのTAMで求められるスキル

SaaS企業でポストセールのテクニカルコンサルしている者です。現在、リクルーターよりAWSのTAMを勧められております。

そこで、TAMとして求められるスキル、もしくは評価されるスキルは何になりますでしょう。

TAMの守備範囲は多岐に渡りますし、アサインされた顧客次第でもあると想像しています。

これまでの私の経験から、基本的な技術力はある前提で、顧客折衝力、論理的思考力、キャッチアップ力など総合的なスキルが重要であると考えています。ただ、AWSの募集ページ等はエンジニア経験を強調されていたので気になりました。ご存知の方がいれぱ参考に教えて頂きたいです。

4

コメント

コメント一覧

当方は TAM ではございませんが、以前のロールでは TAM さんと関わる機会も多かったため、参考になれば幸いです

基本的にはご認識のとおりかと思います。もちろん技術力があるに越したことはないですが、アーキテクチャ相談・トラブルシューティングは SA やサポートに繋ぐこともできます。なので、バリバリエンジニアとして稼働できる能力が無いと務まらない、という感じではないと思います。

投稿者

コメントありがとうございます!経験者のご意見参考になります。

当方もTAMではないですが、大体同じような印象です

AWSをメインで利用している顧客の運用や開発方針などの相談は定例会などで日常的に投げられると思うので、そこでの話についていけるくらいの知識は最低限必要かと思います

もちろんSAやサポートに流せますが、全部流していてはTAMとして信頼は得られませんし、知識が豊富なことに越したことはないですね

ユーザー目線の気持ちが理解できるというのも重要そうなので、そこもエンジニア経験を強調している背景かなと

(編集済み)
投稿者

コメントありがとうございます!なんとなくイメージはしていましたが、より理解度深まりました。参考にさせて頂きます。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料