10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

エンタープライズAEに興味あるけど、適してるか微妙な経歴を持っているのを自負しているにも関わらず、どうしても応募してみたいと思われてるそこの営業のあなた

変なタイトルですみません。

外資系サイバーセキュリティの会社で採用担当をしておる者です。

弊社の商材が少しユニークな事もあり、Enterprise営業のハードルが他の外資系企業よりも気持ち低めに設定されています。

その代わりお給与も正直輝かしいと言うほどの額もご提示は出来ない現状があり。

タイトル通り、多分そこの層の方がもし面接官とフィットした場合、ワンチャンスあるなという思いから、少し引っ掛けるようなタイトルで発信しております。

少しでもご興味あられる方、まぁ一回ぐらいだったら話聞いても良いかな?という方。

DMでも、コメントでの返信でも、何でもいいのでお待ちしてます!

8

コメント

コメント一覧

興味ありますDM行きますー

投稿者

お待ちしてます!

ありがとうございます!

エンタープライズAEに興味あるけど、適してるか微妙な経歴を持っているのを自負しているにも関わらず、どうしても応募してみたいと思われているPjMの私が通ります

投稿者

ドンピシャじゃないですか!w

是非お話し聞かせて頂きたいです!

エンプラAEやってましたが今は別職種です。

商材が気になります

投稿者

ありがとうございます!

会社名出してしまいますと、KnowBe4というセキュリティの意識向上トレーニングと、フィッシングシミュレーションを主に販売している会社です。

セキュリティといえど、SaaSのプラットフォームで「人」に特化した商材で、どちらかと言うとトレーニング系の販売メインですので、ハードル低めでそこまでセキュリティの知見が無くても販売はしやすい商材になっております。

ですがカルチャーフィットとか、泥臭く数字を取りに行く性格など、そう言った部分が結構見られております。

匿名のプラットフォームだったので、ちょっと悩みましたが、答えになっていれば幸いです。

ありがとうございます。

不勉強で初めて拝見しました。


微妙な経歴のニュアンスとしては

テック系にいてAE以外の職種の人というよりは

非テック系の営業やto C やSMBよりの営業の人の方が合うような気がしました。

投稿者

日本ではあまり知られていない会社なので仕方がないですよね。

仰る通りでもありますが、基本的にはBtoBの販売でエンタプライズレベルの会社様へに導入の促しをして頂きますので、ステークホルダーの見つけ方や、社内チャンピオンの作り方を熟知されていて、稟議などのお手伝いや代理店さんとの上手な立ち回りと言った部分のスキルはどうしても必要となってきます。

SMBとかMMを経験された営業の方で、Enterpriseやってみたい!

ぐらいの方が意欲面やカルチャーフィットで補えたらなーと思い、こちらにポストしました。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料