10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

スマートスピーカー、どれを選ぶべきか

ちょうど昨日有休を取って引っ越しが完了しました。今回は家をスマート化?しようと考えています。

ここしばらく「Alexa!」やら「OK Google」と言ってみたくて仕方がないです。


おそらくメジャーなところだと以下3択だと思うのですが、みなさまはどれを使われていますでしょうか?


Amazon Echo

Google Home

Apple HomePod


※むしろここには中の人も多そうなのでぶっちゃけどうみたいなのもコメントでいただけたら泣いて喜びます😂

107
17

コメント

コメント一覧

Amazon Echoshow 使っていますが子どもが乱入してNetflixやPrime Video や YouTube を見続けていることが判明したので、無事撤去されました…

Echoshow はセール時にお安く売ってるのでおすすめです

AmazonとGoogleを両方使っています。

どちらも基本的には子どもたち向けで、音楽や動画の利用が多いです。

子どもたちにはAlexaの方が好評なのでAmazon echo側に投票しました。

AmazonはAmazon Prime、GoogleはYouTube Premiumの会員です。

Alexaです。祖母が腰の骨を折って寝たきり中に(今は完治)寝返りが打てず何をするにも不便な時にプレゼントしたら、音楽やニュースが見聞きできるから大好評でした。ついでにスマート電球にして、セキュリティカメラ連携もして、未来を感じてもらっています。

Alexaは1音、Ok Googleは2音。Alexaにしました。

投稿者

めちゃくちゃ笑っちゃいました笑

おっしゃる通り、1音と2音では倍の差ですからね・・・

ねぇGoogleを略して「ねぐぐ」でも反応するという書き込みを見て、それ以後ねぐぐと呼んでいます

google homeはGoogleカレンダーのリマインドすらできず😢やる気がなさすぎ。

m5stickcでプログラミングしてカレンダーポーリングしてリマインドさせてたのですがUX悪すぎだなと思いalexaに乗り換えました。

alexaなら標準機能でカレンダーにつけた通知時間にリマインドしてくれます。

これで会議ブッチやオンライン英会話ブッチ回避。

echo showは安くて画面ついててお薦めです。

セール時に買うといいです。

google home初代は使ってないのであげます🤣

機能的にしょぼいのでゴミ同然。


みなさん、こういうガジェットはリセットして不燃ごみ行きですか?

画面ついてるやつだとスケジュールも出てくるんですけどね。

どっちかというとGoogle的にはそっちが主力なのかも。

知らなかったです。

音声リマインドもあるんですか?

音声リマインドは使ったことないのでちょっと分からないです…。すみません。

なるほど。

個人的には音声リマインドが1番重要でして。

google homeはpush通知のサポートが弱い印象で、なのでm5stickcでポーリングしてリマインド発話させてました。

みんながHomepodをスルーしているw。miniじゃない方のhomepodは、音はとってもいいです。「もうこれでいいや」となって、フルサイズのオーディオ機器は処分しちゃいました。

投稿者

みなさまありがとうございます。今の所Amazon Echoが強いですね。Apple製品は好きなのですが、HomePodの話をほとんど聞いたことが無いので入れてみたんですがやっぱりマイナーっぽいですね・・・

ぜひAlexaを!

Google Homeを持っていました。数年前はコマンドに対して機敏に対応してもらえましたが、今はバックにある人工知能が粗末になってろくに対応できなくなりました。


他のメーカーがどこまでいいか気になります。流石にAppleはSiriを採用しているので、もっと使い物にならないでしょう

ok googleながいし変。Alexa大好きと子供が話しかけた時の反応が面白いですよ。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料