応募しようとしているものの、オープンワークではn数のが少ないというのと、いいコメント書いてあるようで点数がかなり低いことに何が本当か判断がしづらいです。
どなたか働きやすさ・年収・働き方(リモート率)等実態について把握してる方いますでしょうか?
当方広告営業していて、似たようなポジションに応募しようと思ってます。
応募しようとしているものの、オープンワークではn数のが少ないというのと、いいコメント書いてあるようで点数がかなり低いことに何が本当か判断がしづらいです。
どなたか働きやすさ・年収・働き方(リモート率)等実態について把握してる方いますでしょうか?
当方広告営業していて、似たようなポジションに応募しようと思ってます。
知り合いが一名働いていますが、楽しそうに働いている印象です。(Ads Salesの方です)
詳細は残念ながら聞いていないのですが、元々それなりに給料の高い外資から転職されているので少なくとも外資の中でも平均以上は貰っているんじゃないかと思われます。
貴重な情報ありがとうございます!
楽しそうに働いてる且つ外資の中でも平均以上の年収は中々好条件ですね、、ポジションによっては月に1,2回の出社でokって募集要項に記載されてて魅力増し増し中です笑
競合から転職された方が多いと思いますのでMeta, Twitter, Amazon Ads, Googleあたりの文化が混ざった様な感じではないかと思います。オープン、変化が早い、英語必須、給料など上述企業同様
ありがとうございます!まだ2,3年前の広告業を始めたとするとまさに競合となるビックテックあたりの一昔前みたいな感じなんですかね。参考になります、、!
週次レベルでやり取りしているほかCMの成田さんともたまに同席しますが、まだ今より規模が小さかった頃のGoogleっぽいカルチャーかと思います。
給与も含め個人的には印象良いですよ。
まさにそれを求めてました笑 そして気づけばもう日本の空きの枠がなくなってて途方に暮れてます、、気長に待ちます笑
ご希望あれば直接Pinterestのリクルーターに繋ぎますよ。(適切なリファーするために私のフィルターを通す必要があるので事前に一度オンラインmtgでお話伺いたいですが)
関心あればDMください。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。