10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

子供の生まれ年の記念品

今年子供が生まれるので、記念に何か良いものを買って、成人のタイミングであげられたらと思ってます。


私は男で時計が好きなので、男の子だったら高級時計にしようと思っていたのですが、生まれてくるのは女の子のため選択肢から外れてしまいました、、


みなさんは子供の生まれ年になにか買いましたか?

25

コメント

コメント一覧

質問の回答とかではなくて恐縮ですが、、


時計のプレゼント素敵ですね!

わかんないですけど女性の方でも高級時計着けている方をお見かけするので興味ある人はいるのではないでしょうか?


自分の生まれた年のモデルの時計をもらえたらその気持ちが嬉しいと思うなぁ…

投稿者

コメントありがとうございます!時計は使ってないと悪くなってしまうので、自分→妻→娘とプレゼントするのならありかなと思うようになりました!

私は母にミキモト系列のパールネックレスをもらい、大切な思い出です😃

投稿者

ミキモトのパールネックレスいいですね!!母から娘のバトンとして象徴的だと思いました!

NVIDIA株を20年後に渡したらすごいことになりそうですね

投稿者

実はNVDAホルダーですが、さすがに20年以内に売ると思います笑

あくまで私個人の子供へのプレゼントなのですが、低位株を子供が産まれるたびに50万円分買ってます。


内1銘柄が暴騰しており売りたい気持ちに駆られています笑

投稿者

株は子供の口座を作って買いましたか?

はい、未成年口座を作りました!

投稿者

未成年口座なら贈与税の懸念も減りますし良いですね!

ご回答ありがとうございます!

素敵ですね!

うちは生まれ年に何かを買う発想が全くなかったので、何か買っておけば良かったなぁ…と思いました。息子よ、すまぬ。


みなさんのコメントも興味深く拝見しながら考えたのですが、時計がいいのではないでしょうか。

スレ主さんが時計好きということはある程度お詳しいと思うので、女性ものでもその知識が活かせると思います。


ワイン、ウイスキーなどは保存状態が悪いと残念なことになりそうですし、

株はその銘柄に子どもが思い入れがないと、譲り受けた時に「??」となりそうな気がします。株価の変動や贈与税も懸念かなと思いました。

母親から譲り受けるジュエリーも嬉しいと思います。

(編集済み)
投稿者

ありがとうございます!

20年近く経ってから渡すのでその間の維持メンテができる知識と環境は必要ですものね…時計案再考してみます!

素敵ですね!


個人的には長く使えるもの(アクセサリー、時計?)が一つあると気持ちが嬉しいと思います。


ただ、私は20歳の時に名前入りのヴィトンの財布をもらったのですが、女性でもブランドに全く興味がなく、ありがたいとは思ったものの、変えるタイミングもなくてそれから10年、全然使えていません……😂


お金や株を貯めておいて、長く使えそうなものの中から子どもが興味がありそうなものを大人になった時に買うとか、生まれ年のワインを買っておいて渡す(クーラー必要なのがネックですが)とかでも良いのかも?と老婆心ながら思いました。

投稿者

コメントありがとうございます!

せっかく渡すなら使ってもらえるものが良いですからね…時代の流行に関わらず価値を感じてもらえるものを探します!

あげる側(親)、もらった側(母から)両方の視点で記載します。

•あげる側: 特に何も用意していない。子供の趣味はどんどん変わるので、成人直近で用意すれば十分かなと思っていました。

•もらった側: 20歳の頃に素敵な指輪をもらいました。成人の随分前に、購入していて取っておいたそうです。もちろんめちゃくちゃ嬉しかったのですが、その頃親子共にもろもろ忙しかったこともあり、今30代ですが最近までもらったことも忘れていました。改めて見ると素敵なのですがそのままつけるにはなんだかくすんでいたのでクリーニングに出しました。また、ちょっと若向きのデザインでこれからいつつけるかを検討している状態で、しばらく出番はなさそうです。もったいない。


つまり、時計、アクセサリーなどはおすすめではあるのですが、個人の好みがあるので、成人になってから一緒に選んで買ってあげるとかの方がいいように思いました。指輪は特に、サイズの問題がありますから…

投稿者

両方の経験からのコメントありがとうございます!

赤ちゃんの時点では好みはわからないですからね…

コメントを見て、宝石のような価値不変のものを用意して、渡した時に好きにしてもらうのもありな気がしてきました(売ってお金にするでも、指輪やネックレスに加工するでも

私、息子と娘が生まれた日、新聞の朝刊を7社分くらい買いました!その日にしか買えないものっていいなぁと思って大事にとってあります!


匿名にしようと思ったら何故かできず、このまま投稿しますw

タコスは買ってあげなかったんですか?w

自分へのご褒美で今週末食べます!w

投稿者

新聞いいですね!たしかに生まれた時どんな時代だったのか気になります。

ハンドルネーム笑いました笑

高級ワイン(今年ヴィンテージのリリースは再来年とかになりますが)

私(娘)は母からエルメスのスカーフをもらいました。

母曰く、その年にしか出ないデザインがあるらしいです。

1995年生まれなのですが、国連50周年の年だったということで平和の象徴である鳩をメインモチーフとしたデザインで、もらったときすごく嬉しかったです。大事にしすぎてあまり使っていないです笑


高級ブランド限らず、その年限定デザインの何かって探せば他にもありそうですよね。

私も将来子供が生まれたら似たようなことしてあげたいなと思いました。

(編集済み)
投稿者

その年の限定デザイン、とても素敵ですね!探してみます!!

エルメスはその年ごとにデザインが違うからと毎年購入されている職場の素敵な先輩がいます。エルメスのスカーフやその年のワインなども良いですね。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料