10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

マンションの売却

30年くらい前に3600万円くらいで足立区に買った55平米のマンションが意外に価値が落ちてなくて、2500から2800くらいとのことでした。売りたいんですけど、今賃貸が入っていて退去いただけるか微妙です。こうした時、オーナーチェンジでもいいと思ってるんですが、良い査定方法、売り方ご存知の方、お知恵拝借できると嬉しいです。もちろんローンはとっくに完済しています。

7

コメント

コメント一覧

オーナーチェンジで都内だと収益還元法で出てくる数値から、大幅な上昇は見込めないと思います。後は、仮に退去させたとしても、築30年以上の区分マンションにどのくらい需要があるのかも気になるところです。実需向けの仲介業者を2~3社、相談に行ってみるのも良いと思います。


どうしても売りたい、時間をかけてもいいということなら、普通借家契約を定期借家へ変更、しばらくしたら退去を申し入れて退去後に必要な修繕を行って売却、ですね。

投稿者

アドバイスありがとうございます。まずはご退去いただけるかからですね。

オーナーチェンジだといまの家賃をベースに利回り計算されちゃうので割安になりがちですね。多分なんですけど相場よりも家賃安くなってると思うので値上げや退去をしてもらってから売ることお勧めします

投稿者

おっしゃる通りです。結構格安で貸しちゃってまして。やはり退去いただけるかが鍵ですね。

こういうケースって都内に結構ありそう。

割安な家賃で貸し出してて割安でしか売れないオーナーチェンジ物件、地上げして居住者を退去させるだけで数千万円儲かるビジネスになりそう

投稿者

大家の権利ってほとんどないですからね。厳密には家賃の値上げもゴネられたらなかなかできませんしね。

WorkCircle内に買いたい人たくさんいそう(ぼそっ)

コミュニティ
企業一覧
求人
給料