ここ1年くらいずっとアメリカのテック界隈でインド・アジア人叩きがネット上ではみられるのですが、(常にあったがトランプが出てきてから加熱)、大卒者の半数近くが飲食サービスや小売業といった「高卒レベルの仕事」(記事引用)についているという調査結果が出たのでより加速していきそうですね。
Blindなどのサイトを見ているとアメリカには新卒採用という概念があまりないのでテック系のジュニア求人に大勢の5-10年などの経験を持った外国籍社員が応募してくることでインターン程度の経験しか無い新卒が仕事取れないとのことで話題になってます。そう言う意味では日本の新卒採用って本当にありがたかったなと今更ながら思っていました。(私みたいな無能でも就職できたので...)