不動産投資に興味がありますが、当方まだ転職して2年以内です。
外資かつ勤続年数が2年未満という属性であっても、一般的に融資可能でしょうか?
購入候補は2,000万円くらいの物件で、可能な限り頭金を抑えたいと考えています。
実体験をお持ちの方、ぜひ教えていただきたいです。
不動産投資に興味がありますが、当方まだ転職して2年以内です。
外資かつ勤続年数が2年未満という属性であっても、一般的に融資可能でしょうか?
購入候補は2,000万円くらいの物件で、可能な限り頭金を抑えたいと考えています。
実体験をお持ちの方、ぜひ教えていただきたいです。
全然いけると思いますよ。当然金融機関による話ではありますが。
ちなみに割とコールドコールで金融機関に電話したら肌感は教えてくれますよ。私はよくやってます。
ただ、不動産融資は金融機関の使い方の順番などあるので初手のカードの切り方や物件の買い方などにはご留意ください。
去年、弱小外資SaaSに転職しまして3、4ヶ月の時に審査が通り3000万弱の物件を手数料含めたフルローンで一軒購入しました。
不動産営業曰く、会社のグローバルの決算が良くなかった点に難色を示していたそうですがゴリ押ししてくれたそうです。
今年もちょうど転職1年くらいの時に4000万の2軒目を購入出来ました。一軒目の時の銀行はNGでしたが別のところで通りました。
貴社にお勤めなら何の問題もないと思いますよ。
可能性は十分にあると思います。
私の理解では、不動産投資ローンの審査では、物件自体の収益性も厳しく審査されるので、逆に物件がよければ購入者の属性の審査の比重は下がると思います。
積極的に、金融機関に打診するのが良いと思います。
ただ、購入者の属性によって、融資可能な金額の総額が決まってしまう事もあるようです。どんな物件をどんな順番で購入するかも重要になる事もあるようです。個人的には2,000万円の物件は金額が小さすぎるのでは?とも心配になります(最初からより大きめの金額の物件を購入した方が良いかも?)
2年未満なら全然いけますよ。3ヶ月未満なら話は別です。ノンバンクなら、資産背景さえあれば個人事業主になった直後でも「融資したい」と言ってきたところもあります。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。