とある小さめの外資から組織解体でレイオフされて半年程、パッケージも尽きて毎月赤字で本当にどうしようかと思っていたのですが計26社程受けて何とか一つオファーを貰えました。転職に苦戦されている方々のポストも見てきて投稿するか悩んだのですが、こんなダメダメな自分でも見つかるから諦めないでという思いで投稿させていただきました。本当に苦しい時期でしたが諦めずに頑張ってよかったです。
とある小さめの外資から組織解体でレイオフされて半年程、パッケージも尽きて毎月赤字で本当にどうしようかと思っていたのですが計26社程受けて何とか一つオファーを貰えました。転職に苦戦されている方々のポストも見てきて投稿するか悩んだのですが、こんなダメダメな自分でも見つかるから諦めないでという思いで投稿させていただきました。本当に苦しい時期でしたが諦めずに頑張ってよかったです。
おめでとう御座いますー!私も昔数十社受けて全滅の経験ありまして気持ち本当にわかります!本当にお疲れ様でした!🍾㊗️
そんな方が今はGoogleに...!私も頑張ります!
ありがとうございます!!とりあえずまた組織ごと無くなるのだけは勘弁してください...笑
お疲れ様でした。ほんと良かったですね。半年ということは年末年始も挟まれてたんでしょうから色々思うところあったでしょう、、来年は良い年になりますよ!!👍
年末年始は思い込んじゃって実家に顔を出す気にもなれず、両親にも心配をかけてしまいました...今年こそは仕事も頑張って親孝行します!
おめでとう御座います!!!!!!!!!
私自身がレイオフ何度も経験しているので、まるで自分のことかのように嬉しいです!お疲れ様でした!!!
(組織解体の経験も、数えきれないぐらい 苦笑 外資アルアルですね。)
これだから外資はやめられねぇんだ!と言うくらいに早く動じなくなりたいですね...ありがとうございます!
おめでとうございます。なかなか見つからなかった時期と今回とで何か変えてうまく行ったところとかありますか? あるいは何か変えたというよりもタイミングですかね?
ありがとうございます。諦めない精神力といいたいところではありますが実際にはおそらく今年のヘッドカウントがでてきたところが大きいと思います。明らか年始に入ってからのほうがポジジョンの数も通過率も高かったです。
11月の感謝祭前から動きが鈍くなり、12月は実質動きなし、、、で1か月分、ロスする感じですかね。
レイオフはいつでもつらいものですが、年末をはさむとさらに辛いということですね。
やはりタイミングですか。日本でレイオフするだけでも迷惑なのに、変なタイミングでレイオフするんじゃない、するなら年始にしてくれ、てことですね!
おめでとうございます!
不採用した会社は主さんの能力を活かせない程度の会社なんですよ。と、思ってさっさと忘れましょう。
新天地で頑張ってください!
所変われば能力爆発するはずです!
ありがとうございます!
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。