10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

人事・採用担当経験のある方に質問です!

面接の合否通知は通す場合は何日以内に連絡とか決まりがありますか?

また、1つのポジションで何人くらい同時並行で面接をするものですか?

3

コメント

コメント一覧

人事ではなく外資でHiring Managerの経験がありますが、当時はその面接を実施した日から2営業日以内に返信を来れと人事から言われていました。同時並行で行う人数ですがこれが結構難しくて、例えば3人有力な候補者がいてその方々が既に最終面接フェーズにいるとなると一旦新規応募を止めたりなど微調整をしていました。逆に1-2次面接にしか進んでいない場合は5-10人くらいは平気でパイプラインにいました(それだけ内定が出ないって話でもあるのですが...)。

投稿者

まさに知りたかった内容です。

ありがとうございます!

それにしても5〜10人となると中々内定までが厳しいですね…

合否通知について明確な社内規定はありませんが、通常1週間以内にはご連絡をするようにしています。

これは弊社だけではなく、過去に勤務した企業でも同様でしたし、一般的に1週間以上かかる場合には何か理由があるものと考えられた方がいいと思います(例えば、他候補者と比較している、ネガティブな理由で進めるべきかどうか迷っている、採用凍結の可能性がある、単純に連絡失念、等)


1つのポジションでどの程度同時に進めるかということについてはケースバイケースです。理想を言えば複数の候補者が来てくだされば採用側としてはベストですが、ポジションによっては候補者が集まらずに1人の候補者のみで合否について決定することもあります。


ただし営業職の場合は複数名の候補者が集まることが多いので、弊社だと1ポジションにつき5-10名程度の方にお会いすることが多いです。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料