新卒と2社目は4年ほど同じ会社に居たのですがここ3社程は大体2年で転職をしている営業職の者です。
現在はCommercial/MMを担当しておりそろそろEnterpriseに挑戦してみたいと思いいくつか応募してみたのですがEnterpriseはリードタイムが長いため直近の数社を2年程度で辞めているとジョブホッパーと思われて落ちる可能性があるとエージェントから言われ、案の定その理由で落ちました。似たようなことが数社であったため、もしかして2-3年の転職は早すぎる?と反省気味なのですが、そもそも単純に実力不足なのか、運が悪かったのか、本当にEnterpriseは結果意外にも会社の滞在期間を気にするのかがわからなくなってきました。
もしEnterpriseを担当されている営業の方、採用担当の方がいらっしゃったらご意見いただけますと幸いです。
※補足:営業実績としてここ数年は年間達成(平均110%前後)をしています。何度かMVPなどの賞もいただているので完全に実力不足かどうかわからなくなっているのはこれが理由となります。