皆さんの年収と生活レベルの変遷を教えてください
皆さんの年収と生活レベルの変遷を教えてください
26歳750万
月の固定費は家賃と生活費込みで10万程度です。
他は投資へ。。
地方在住ですか?
神奈川の一人暮らしです。
実家住みとかですか?
30代後半 4000万 (RSU込み)
総資産1.6億(妻分除く)
私学の小学生になる二児の父、共働き
都心三区の分譲住まい
車無し、
余剰資金は全てS&P500投信へ
26歳 760万 東京在住
・家賃3万/月(家賃補助効かせてます)
・車8万/月
・積立10万/月
残りが生活費ですかね。生活レベルに関しては学生時代と変わらないです。本人より車の方が金かかっている…
優秀ですよ
外資ITセールス、34歳、2800万強です。
日系で3社、外資2社目ですが、外資ITに来てからは単なるICながら傭兵として(ノルマをなんとか達成できるよう)日々頑張っております。
生活レベルは基本上げず、吉野家で豚汁つけるレベルですが、DIE WITH ZEROマインド、体験にはお金を使うようにしてて海外旅行にはよく行きます。直近はオーストラリア、台湾、イギリス、北欧などなど。
25歳500万 社会人1年目(1-3月がない)
26歳 750万 支出370万
27歳800万 支出575万
28歳850万 支出582万
29歳1005万 支出845万
支出は税金も全て含んでいます
事業収入は手取り割合が多くなるのでサラリーマン換算年収だともう少し上がると思います。
支出との規模感のズレはそのためです
私もこうやって支出付けていれば良かった
自分だけの特化データ分析。楽しいよ
こういうの好きです。自分は毎年年収を勤務時間で割って自分だけの時給出してます。楽しいっすよね。
20代後半2,800万(手当込)
固定費700万/年、変動費1,000万/年、残り投資・貯蓄
一馬力、車なし、海外在住.高生活コスト環境で支出をマネージしながら余剰金を捻出
みなさん若いのに、高給取りなんですね。
素直に羨ましいです。
24〜27歳 350〜400万円
28〜29歳 400万円
30〜34歳 450〜650万円
35歳 700万円
36歳 800万円
37歳 1,000万円
30歳まではお酒に散財してましたが、それからはすこしずつ貯金と投資を。
36歳までは家賃7.3万円のところで生活していたけど、37歳で思い切って2倍弱の家賃のところに引越し。固定費増えたけど、快適な生活になったのでまあいいか。
年収増えるたびに投資額を増やして、いまは35万円/月を投資に回しているけど、早期退職したいのでもっと投資したい。
皆さんの投稿が高すぎて...近年のIT新卒って500万くらいがデフォなので羨ましいですよね...
私もあなたと同じで新卒から数年は苦汁を飲んでようやく1000万になった側なのですごく気持ちがわかります
羨んでも仕方ないとは言え、時代が羨ましいと言ったら嘘になりますね笑
一緒に頑張りましょう!
(勝手なコメントですいません!)
29歳 1000万 東京在住一人暮らしです
・家賃13万/月
・積立(NISA)10万/月
・iDeCo2.3万/月
無理やり貯める分を確保しておいて、あとは好きなように使ってます
600万超えたあたりで、いいものを買いたくなった時に躊躇することが少なくなった気がします。転職してから1000万を超えて、その「いいもの」がもう一段階クオリティ上がった感覚があります。
40代、年収2300万
(うち副業からの収入キャッシュフロー、700万)
借金借入0円
株三億、複利で運用。
ニーサとiDeCoは枠一杯使い切り。積立ではなく、良い時期に一括で購入。
単独のみ、夫婦合算となれば、倍。
住宅ローン等、夫婦ともに借入なし。
生活レベルは普通ですが、子供の教育と自分たちが心身健康でいられることにお金をかけています。円高、インフレ、治安不安定ですし、子育てが忙しいので海外旅行は今は行きません。。
ここに投稿してる皆さんって、30歳前後で1,000万とか2,000万とか普通にもらってますけど、国内企業に勤める大卒院卒でそんなにもらっている人ってほとんどいないのではないでしょうか?本当に昇進が上手くいって40代で1,000万超えれば大成功というのが世の大多数のサラリーマンの姿のような気がするのですが、私が世の中を分かっていないだけ?
いえ、その通りだと思います
投稿者の方々がちょっとレベチ過ぎます
そうですか?
業界によると思いますが、国内大手なら30歳前半で1000万はそれなりの確率で行ける気がします。
書かれていた昇進がうまくいって…という話なら40代で2000-3000万も普通にあり得る話かと。
外資系企業なら分かりますが、国内企業でそんなとこありますか?差し支えなければ、具体的な社名など教えてもらえますか?
私は30前半で1000万超えてましたし、40代半ばで2000万手前です。
後輩(30代)は私より出世してるので2000万は余裕で超えるかなと。
※OpenWorkで公開されてる上限はアテにならないなと感じてます。
例えばNRIだと、平均が40歳、1200万超という感じなので昇進がうまくいってる人だと2000万は超えるかなと。
私も同業です。
DM頂ければ私も会社名お伝えします。
あなたが高収入なのは理解しましたが、このスレッド(?)を最初に投稿している方は「世の大多数のサラリーマン」の話をしているんですよ。
国内企業でもコンサルだけは別世界なのですかね?
東証プライムに上場している大手企業でも30歳前半で1,000万超、40歳半ばで2,000万超のような超高給な企業はほぼ見当たらないというのが実感なのですが。
コンサルだと募集年収の上限が2000-3000なので高めではあるかもですね。
ただ、KARTEで有名なプレイド(コンサルでない大手でもない認識)なんかも30代半ばくらいの平均年齢で1000万ほどですし、商社、広告、マスコミ、ゼネコン系と探せばそれなりにある認識です。
リクルートへの転職組も30代前半で1000は超えてましたし。
転職組は運良く募集ポストに合致すれば年収のジャンプアップが見込める可能性はありますが、新卒で入社した場合は1,000万から1,500万あたりが一般的なサラリーマンの限界値に感じられます。もちろん、部長級まで出世できれば2,000万も見えてくるとは思いますが、それはごく一部の出世エリートだけのお話しで大多数の凡人には無縁と思えるのですが、私の価値観っておかしいですかね?
多くの理系院卒が働いている国内企業の技術職ではその通りだと思います。
ですよね。国内企業のエンジニアに対する評価が低いから外資系に流れているという構図ですよね?
給与がオープンに共有されるようになったのもあり、外資を目指すエンジニアは本当に増えましたね。日本では開発職の採用は非常に限られていますが、営業よりの技術職は多いです。
大多数でくくればそうでしょうね。
外資でも2000万超は普通にいるけど大多数とは言えないでしょうし。
このスレの投稿を見ていると2,000万がごく普通の水準のように書かれていて、自分の周囲の環境と比べた時に、かなり違和感を感じてしまいました。
参考までにですが、外資系ラウンジで、年収2000万円に到達したのは何歳の時か、というアンケートが最近あり、以下の結果でした。404人中、47%の人は達しているとの事になります。
404票
未達成, 53%
新卒 ~ 25, 1%
26 ~ 30, 4%
31 ~ 35, 14%
36 ~ 40, 13%
それ以降,12%
優秀な人材が国内企業を見限って外資系企業に向かう流れが止まらない理由がよく分かります。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。