最近子供を授かった地方都市在住の者ですが、このまま住み続けるべきか悩んでいます。
今の日本では大きな潮流として人口減少と少子高齢化があり、そこから考えられるのは
・子供向け民間サービスの縮小(習い事、動植物園や遊園地、商品のラインナップなど)
・公教育の縮小や質の低下(学校の統廃合、教師の不足など)
・子供向け地域行事の減少(地域イベントの廃止など)
など、濃淡はあれど、この傾向は非首都圏では避けられないのではないかと感じています。首都圏では人口が多い分、この影響は幾分ゆるやかと期待しています。
仮に首都圏に移住するなら、住宅価格の高騰が続きそうなことや子供の転校や進学も踏まえると、なるべく早く移住して生活拠点を作るのが最適解だと思ってしまうのですが、どう思いますか?