第一段階 労働で稼ぐ
有名企業に入り、一生懸命働き、希少性の高い人材になり、年収を上げることに注力する。
第二段階 チームで稼ぐ
起業して、チームをまとめて、リスクとレバレッジをかけながら、サラリーマンでは稼げない額を稼ぐ
第三段階 資産で稼ぐ
仕組みづくりや資産づくりに励み、労働を辞め、何もしないでも収入が入ってくる
という流れかなと思ってますが、どうでしょうか
第一段階 労働で稼ぐ
有名企業に入り、一生懸命働き、希少性の高い人材になり、年収を上げることに注力する。
第二段階 チームで稼ぐ
起業して、チームをまとめて、リスクとレバレッジをかけながら、サラリーマンでは稼げない額を稼ぐ
第三段階 資産で稼ぐ
仕組みづくりや資産づくりに励み、労働を辞め、何もしないでも収入が入ってくる
という流れかなと思ってますが、どうでしょうか
ひどぃ😱
この人わかんないなら、じゃあなんでコメントしてるんだろ?
自己顕示欲?有益なコメントできないならコメントしないで欲しいなあ 邪魔
すみません。つい。
リモートワークがどうとか言ってないで、早く第三段階に行きたいです笑
基本的にこの段階踏まないと上手くいかない。
個人としてのパワーがないとチームまとめてもうまくいかず、何かしらの形で炎上させて資金枯渇して死ぬし、サラリーマン収入だけで作った資産じゃ生きてけない
起業してFIREするのは極少数でしょう。
それ以外の方法でFIREする方がむずくないですか?
サラリーマンだと数十年かけてようやく1億2億ですし、他は相続か、ギャンブル的な投機で再現性ないですし
ソフトウェアエンジニアならアメリカに行くのが確実だと思います。日本でもミドル以上で2000万円以上、シニア以上で3000万円以上もらえる企業は数社あります。
2000万の収入だと、相当節約したとしても1億貯めるの10年かかりますよね…?
ポートフォリオのパフォーマンスにもよりますが、ゼロからだと10年前後はかかることが多いでしょうね。キャリアの最初から2000万円のわけでもないですし。
起業してるのに第三段階で労働って入ってたり、表現が全体的にふわふわしてるなと思いました
起業しても当たり前に労働しますよ
スレ主さんの書かれてる内容は「キャリアの基本」というよりはサクセスストーリーの1つのように感じました。
そもそもエンジニア・IT業界以外で働いている全ての人にもそれぞれキャリアがあり、どういう職業人生が自信を満足させるか・人生を豊かにするかって正解も基本もないと思うんですよね。
確かにゴールは人それぞれだと思いつつ、金銭的自由や時間的自由を手に入れるために働いてる人が大半だと思うので、それを手に入れるためにはこのルートしか再現性ないんじゃないかなと思いました。
「金銭的自由を手に入れるための再現性のあるキャリア」ということであればおっしゃっている内容で納得です。
第二段階の起業してチームで稼ぐ、というのが多くの人には投資(投機)で一発当てるより難しく感じるかもしれませんけど。
ここ十数年で再現性のあった方法は、アメリカの大学院かbig techの日本支社経由で、アメリカでソフトウェアエンジニアとして働くという方法です。
これは本当そう
キャリアというのは仕事における経歴の事でその進め方という件なのに、資産で稼ぐという、キャリアとは関係ない概念まで混ざっている。
もちろんお金を稼ぐ仕事と資産は直接関係あるけど、タイトルと内容のスコープが合ってない。キャリアと資産形成の進め方、ならまだ分かる
それは本当にそうですね。
分譲マンション住み替えて人に貸してて資産として毎月お金入って来るけど、テック業界で働いてるキャリアと全く関係がないので、それは「キャリアの進め方の基本」を論じる時にトピックに挙がって来ないです
想定されているキャリアを進めた先はFIREという認識で正しいでしょうか?
1度はFIREした自分の体験も含め、FIRE体験談が示唆しているのは経済資本のみならず、社会関係資本、文化資本も重要だということです。これらの資本は仕事から得られるケースも多いです。そのため労働を辞めること=ゴールという前提に違和感があります。
”キャリアの進め方の基本”の前提として:
(Who)資産の持たない労働者が
(When)35歳までに
(How)仕事を通じた収入で(=結婚や相続、資産収入を含めず)
(What)経済的自由を得られるだけの資産を得られる
ためのプロセスを整備したい
ということでしょうか。
FIREというよりは、働き方ですよね。労働や知識で働くのではなく、保有している資本に働かせるポジションに年齢を重ねたらしたほうがいいだろうと思ってます。なのでもちろん社会関係資本や文化資本も手に入れていく形になります。
労働をやめるというのが無職になるという意味ではなく、労働力に頼らない働き方に移行していくということです。
まあ、そんなお金を稼いでもなあ。
「時間的な自由を犠牲にしてまでお金を稼いでもなあ」なら分かるんですが、時間も金銭も追い求めるキャリアに対してのそのコメントは酸っぱい葡萄にしか見えない
第二段階が博打すぎる
ここで宝くじ当てる、と言ってるのとあまり変わらない・・・
え?!なんでそう思いますか?!
業界や業種によるのかもしれませんが、労働集約的な仕事であればある程度の力をつけたら独立する人って結構いますよ。
営業代行、受託開発、人材派遣、採用支援etc
キラキラした成功事例しか見てないのでは?
自分は起業経験者で、親族や友人にも何人かおりますが、人生全てのリソースを注ぎ込んでもうまくいかない時はうまくいきません
それなりに名のあるプロジェクトに参画してても最後だけ大手に美味しいところ全て持っていかれたり、うまく関係を構築していたはずの大口顧客に突然手を引かれたり、自分の制御できる要素の外でコケる(または逆に当たる)要素が多すぎるし、一日中仕事のこと資金繰りのこと考え続けそれでも時間が足りずに夜も寝れないなんてこともザラです
起業して一発逆転したいんだという人以外到底おすすめできないし、そんな方程式のように入れ込めるキャリアではないですよ
フリーランスで個人の範囲でするまでがゴールならまだしも、チームを組む限りチームメンバーの人生を背負う訳ですからね
第一段階で信頼されて評価されて希少な人材になっておき、かつスタートアップ的な当たるか分からない事業をやらなければ、基本的に死ぬことはないですよ。
起業のイメージが自分と異なる気がします。いわゆる副業の延長のスモールビジネスを想定しています。副業で破産する人いないですよね。
基本的には全て並行して行うですね。大手に入り副業しつつ、投資や株、不動産で資産運用を行い節約もした身の丈にあった生活をする。不動産ははやめに都心に買う。結婚相手も経済的自立をしている相手でダブルインカム。
40までにそれを回しておけば家族で5億ぐらいは資産は貯めれます。あとは、複利で増やす。
Fireをするというより、不動産や分配金で生活を回せる仕組みを作っていくですね。結局は完全なFireではないですが。
同意です。段階で順番にやっていくというよりは、それぞれの濃淡が年齢重ねるごとに変わっていくというイメージです。
新卒で大したスキルもないのにいきなり法人作ったり副業してたら「お前先にやることあるだろ」となるし、100万円程度の保有資産で株の上下に一喜一憂してる人も馬鹿らしい。不動産は早めに取得は必須ですが。
頭でっかち
なんでそう思うんですか?
第一段階の時点で、書かれている事がすでにハードルが高いからです。
具体的な社名、年収、時間軸をあげてみて、それが達成可能でしょうか?まずはそれを実現できそうかの見極めが大切だと思います。
また、そこが達成できたら、その次のマイルストーンが見えると思います。それに至らないのに、第二、第三の段階書いててもそれは絵に描いた餅にしか見えないです。
自分が思う基本ならそれでいいと思います。皆さんの思う基本は人それぞれなので、好き勝手やればいいと思いますよ。
最終的にはそれはそうなんですけど、僕の体感では軸もってやってる人なんて100人に1人もいないですし、自分のやりたいことを実現するキャリアパス分かってる人はほぼいないです。
それも含めて人それぞれ、正解はないし、本人がなんであれ、幸せを感じていればいいですし、人から強要されるものでもないですし、これをしてるから偉いとか、すごいとか、すごくないとか、自分にとってはどうでも良いです by 基本的に他人に興味のない人
そうですね。詐欺に騙されてる人も本人が幸せならほっとけばいいですもんね。
起業は、多くの人にとっては全くやりたくないというか、やれるイメージが湧かないのではと思いました。
一流企業での安定した高給を遥かに超えるほどの稼ぎを生み出せるのはごく一部の人で、相当の営業力やビジネスセンス無いと無理では?
それを挟まずに、1と3を並行で+10年ほど頑張るプランの方が再現性高いかなと。
簡単とは言わないですけど、単なる知識や方針不足で、やればできるけどやれてない人が大半かなと。
たとえば昔はそうでもなかったですけど、副業をするイメージはみんな持てるようになってきてると思っていて、じゃあその副業をチーム作ってデリバリしてみるとか、自分の副業した工程の一部をアウトソースしてみるとか、そんな感じでリスクとレバレッジをとると収入が何十倍にもあるということを理解すると、個の力で稼ぐしかないサラリーマンではなく起業が選択肢になってくると思います
なるほどー。ありがとうございます。
ちなみに、社会人歴何年経つくらいで起業して、そこから何年でFIREして、という基本ラインはどのぐらいのタイムスパンになるとお考えでしょうか?
あと文化資本や社会的資本は、仕事以外でどのように作るのが基本になると思いますか?
FIREしたいけど経済面もその他の面も不安で結局1にとどまってしまっている自分です。
タイムスパンこそその人の素質や努力によるのでまちまちですが、一般的には25-30くらいで会社の中で信頼され部下も持ちはじめて自分でビジネスが回せるようになっているので起業できる素地は十分あるのかなと思います。起業した会社が軌道に乗ってExitが見えるのは3-8年あたりがよくあるスパンかなと思います。
文化資本や社会的資本は独立した後の方が会食や横のつながりで自然に増えてくと思います。会社員時代には出会わないような野良の変な人たちと絡むことになるので。
自分の周りには起業をしたいとか一発逆転したいとか不労所得を得たいという人ばかりだったので、今回の投稿に対する反応が意外だったし、自分の見識の甘さを振り返れてよかった。たまに匿名な場所で自説を広げて叩かれるのも悪くない
投稿主さんは今どの段階でしょうか?
二段階目で数億作れたので三段階目の仕組みと資本で稼ぐに挑戦中です
私は有名企業で働いていて、年収も高い方だとは思いますが、独立して同等以上に稼げるビジョンが見えません。その辺りの方法論や具体例についてもっと詳しく語ってほしいです。
副業で小さくはじめるのがいいんじゃないですかね
よーく見ると、第一段階が有名企業に入ることなんですね。。有名企業ってなんですかね💦別に有名じゃなくてもいいと思うのですが
有名な方が圧倒的にその先進めやすい現実ありますね。自分の身の回りで独立してある程度軌道に乗せてる人はみな有名企業出身です。元⚪︎⚪︎の肩書きがやはり第一宇宙速度出すために必要なんだと思います
記載されているのは、かなりのラッキーな人で、かつ体力もあるのが前提であり、基本というのは違いますね。
ただ氷河期を知ってる者からすると、人手不足の今、恵まれている人が出てきて本当に良かったです。是非頑張ってください。
遺産を引き継いで三段階目から始めたい…
何となくかいてることは分かりますが
キャリアや働き方というより
収入を上げる基本的な方法と私は読み取れました。
違ったらすいません、、
収入上げる極論
①労働収入
基本は自分の単価を上げる。
・高い専門性を身につける
・高い役職につく
・給料が高い会社にいく
起業はmustではないと思います。
・何で起業するか
・元の資本
上記でアプローチが変わります。
②資産運用
何も持たざる者でしたら、
①の収入-支出=余剰分から
②の種ゼニ作るかでしょうか。
以上でした。
キャリアはゴールを前提におかないと
議論は紛糾しそうですよね...
お金だけではないと思いますので。
僕はマストだと思いますけどね。
サラリーマンで資産運用をしていくと会社を辞めても安心できるようにはならない気がします(種銭を作るのスピード、金融資産のみの収入、落ちる体力から副業もできない)
となると見える未来は、貯蓄はたくさんしてるけど会社を辞める自信は持てず、それなりの地位と収入があるからダラダラやりたくない仕事をしてるおっさんなのかなあと
15年間サラリーマンをやっていて起業経験ゼロですが、金融資産2億に達しました。
運に助けられた部分が大きいので再現性はないですが、「起業がマスト」とまでは言えないのかなと。
運に助けられたということでそれは体系的なキャリア論には落とせないですよねという意味でマストという結論になるかと。
そうですね、私のルートが体系的なキャリア論に落とせないのは確かだと思いますし、投稿者さんの提唱する3段階もひとつのモデルケースではあると思います。
ただ、複数あるキャリアのルートのひとつに過ぎないものを「マスト」とか「キャリアの進め方の基本」と言われることには正直違和感がありました。
起業は人を選びますし、誰もがやりたい、あるいはできるものではないですよね。そもそも手にしたい金額も人によってまちまちなのであって、FIREも万人共通のゴールではないですし。
つまり「リスクをとる代わりにサラリーマンでは稼げない額を稼ぎ、その後は不労所得で暮らしたい」人ばかりではないですし、そのルートにのっていない人を「ダラダラやりたくない仕事をするおっさん」呼ばわりするのは違うのでは?と思っています。
??????
素晴らしいですね!
差し支えない範囲で教えて頂きたく🙇♂️
お勤め先のストックオプションや米株でしょうか?
私は自分で作った会社は今売っても2億いかないです。
含み益とキャッシュフローはあるので当面ホールドして
再投資や生活費の足しにしています、、
ありがとうございます!
- 勤め先のストックオプション
- 仮想通貨
- (金融資産とは別ですが)不動産
の3つで上昇局面に乗れたのが大きかったです。
学生時代に積み立て投資を始め、他にもちょこちょこ投資はしていますが、金額的インパクトでいうと上記3つが圧倒的でした。
学生時代から投資されていたのですね!
仮想通貨も先見の明があり素晴らしいです!
私も単独で運用している法人は不動産です!
他は留学関係を共同でやっていて収支は山谷です涙
個人的には持ち出しですが。
やり甲斐と人脈重視で割り切ってます。
(正社員も3名いるのでその方達の給与が優先)
不動産でキャッシュを作りつつ銀行開拓してます。
銀行も不動産よりITの方が融資しやすいと言われます。
まだ勤め人なので悔いないように
猛烈に働いて成果出して、またチャレンジしたいです💨
ありがとうございます!
やり甲斐のある事業、素晴らしいですね!
相手の人生に大きなプラスの影響をもたらせる可能性のある留学、やり甲斐も大きそうですね。
お勤め先に加えて2つも事業をされていて、さらに正社員も雇われていて尊敬です。
お互い悔いのないようにチャレンジしていきましょう!
私自身はトピ主さんの考えと近いとは思ってます。
キャリアアップで収入増やして
貯蓄や人脈作って起業や資産運用してきました。
失敗したり騙されたりもしました😢
トピ主さんはこれからチャレンジしようとして
冒頭の質問をされたのかなと私は思ったのですが、
あまり決め付け過ぎなくてもいいのかなと思いました。
起業でうまく山が当たればいいし、
資産運用で当面の生活が確保できれば
いいのかなと思いました。
最初から思い描いたとおりにいくことないし、
やってるうちに考えやゴールが変わっても
いいんじゃないですかね。。
うんちくばっかり並べて実行しない人は、
それはそう言う人もいるくらいの考えで距離とって
己のために邁進です。
トピック投稿主様へ
ご投稿ありがとうございます!
本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?
社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ご安心ください。
大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
はい!
何故か批判的な意見多いみたいですが私はほぼ完全同意ですね。
自分は第二段階に行きたいですがまだ実力がなくて進めてないです。
本業サラリーマンで年収をめちゃくちゃ高くするよりもある程度稼ぎつつ時間に余裕持って副業でトータルの収入上げて第二段階に行くのが良いかなと思ってます。
SESが儲かるって話ですか?
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。