多くの会社で使われている技術スタックを使って業務ができるor最新の技術スタックか、皆さんだったらどちらを選びますか?
前者の場合、転職の機会は多いのかなと思う反面、後者の場合、ニッチ感があってそれが給与に反映されたりするのかなと思っています。
多くの会社で使われている技術スタックを使って業務ができるor最新の技術スタックか、皆さんだったらどちらを選びますか?
前者の場合、転職の機会は多いのかなと思う反面、後者の場合、ニッチ感があってそれが給与に反映されたりするのかなと思っています。
AWSも昔はオンプレに比べて最新の技術と言われていたので、より合理的な技術を使っていれば生き残りやすいのではと思います。
いまのウェブ開発はNextjs + supabaseが好きです。
正社員で転職の場合は高年収帯の企業が扱っている技術を勉強しますね。まあ何の技術を使っていたかよりも、何を解決していたかの経験の方が評価されるので最新技術かどうかはあんまり関係ないですが。
ただフリーランスの方が何の技術を使っていたのかがダイレクトに評価されますね。
その中で最新のニッチな技術に関して言うと使用するだけではなく発信もしないとあまり評価されないですね。ニッチだからこそ外から見てこの人がどれだけ精通しているのかわからないので
フロントエンド周りは移り変わりが激しいのと、一瞬バズったものを一部のワッショイ勢が持ち上げ気味なので、結構懐疑的な目線で見るようにしてます。
普遍的に使えそうだったり1年ぐらい経っても生き残ってたら使う事が多いかも
汎用性のあるものはすでにプロフェッショナルが多数いると思うので、あえての最新のでしょうか
最新の技術がOSSなら内部で使われるものは案外汎用性あるように作られてたりしそうです