Workdayでの営業職について
外資系企業でWorkdayを使っている会社はかなり多いと思いますが、日本企業だとやはり国産人事システムを使っていることが多いですか。
外資系企業でWorkdayを使っている会社はかなり多いと思いますが、日本企業だとやはり国産人事システムを使っていることが多いですか。
この導入事例集いいですね!
あそこの企業も人財管理に使ってるのかと参考になりました。
顧客事例のページを共有いただいてありがとうございます!
タイトルと本文が一致してない…
まあ、「同社への営業職での転職を考えているけど」という前振りをタイトル書いただけで飛ばしてしまい、「実際に仕事で人事サービスを売る際には、国産サービスを使っている顧客が多いのですか?」ということなんでしょう
説明が足りず、すみませんでした💦
⬆ の解釈で合ってますか?
肌感では国産のCOMPANYが多く、次SAPのSuccessFactors、Workdayは3番手という印象です。日本企業で海外より多い、出向や兼務などにどのくらい対応しているのかが売りやすさの鍵になるのではないでしょうか(私はWorkdayの機能はわかりませんがどうなんでしょう?)。
確かに、出向、兼務、配置転換などの日本特有の雇用慣習にどこまで対応できるかによって、売りやすさが変わりますね🧐
上層部の顔触れもそうですし、とても大変そうな会社というイメージがあります。
既存で何を使っているかは関係なく、それをどうひっくり返すか、というプレイを求められそう
エージェントからは、Workdayの新しいリーダー陣について、VMwareを含めて数多くの外資系日本法人のビジネスを大きく成長させたリーダー達が居ると聞いています。個人的に、カンマネがビジネスアプリケーションの営業経験がないところを少し懸念しています。
差し支えなければ、上層部の評判やマネジメントスタイルなどについて、共有できる範囲内で教えていただけないでしょうか。
同意です。ハードシングスが多い印象を持つ顔ぶれですよね。
現カンマネの前職の面接を受けた事がありますが、最終面接でパワハラ気味の発言を受けたので、丁重にお断りしました。今は変わってらっしゃるかもしれませんので、ご自身でご確認いただくのが良いかと。
残念なことなのですが、その方の噂はいろいろなところから漏れ聞こえてきますね。要注意なのは確かだと思います。
経験談の共有ありがとうございます。選考段階でそんな感じだと、入社後はどうなるかちょっと心配ですね、、
昔勤務してたJTCでは自社で自作していたものを使っており、外部のものを導入すると自社の雇用がなくなるジレンマを抱えていました😭
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。