ふと気づいたら新卒で働いた会社に入って結構な年数が経っていました、というのを4月になって気づきました。
ずっと同業種、同役職でICとして働いてきましたが、このままでいいのか?と思って焦っています。
今後のキャリアを考えたときに、業務の棚卸しや自分の強味や弱みを考えた方がいいなと思ったものの、やり方が分からずです。
みなさんは転職をするときなど、どのようにいままでのプロジェクト業務の棚卸しや自己分析を行っていますか?
キャリアアドバイザーとかにお願いしたほうがいいか、とりあえず本やウェブページであるフォーマットやワークをやってみようか、考えているのですがみなさんの経験談やアドバイスを知りたいです。