会社によって退職者の扱いはいろいろあると思います。
みなさまの会社では退職を伝えた際、またその後退職までどのような対応をされますか?
例(もちろん書ける範囲で問題ありません)
会社種別: 外資/日系、大手/ 中小/ベンチャー
職種: 営業、エンジニア、bizdev, マーケetc
退職を伝えた時の対応:
引き留められる
引き留めない
退職を伝えた後:
頑張って!と送り出される
華やかに送り出しはしないが普通に接する
何か冷たい対応をされる etc
私が日系中小企業でエンジニアとして働いていて、辞める時の話ですが、退職を伝えたときは穏やかに進みました。ただ伝えた翌日以降、一部の在職者からは一切話しかけられなくなりました…🥲(こちらの辞め方は問題なく思っております。)
何か嫌になってやめたのではなかったのですが、その対応を見てから少し前職への想いが冷めました…
(どうやら退職する人には話しかけない方針と後日聞きました)
皆様の体験談や聞いた話など伺いたいです!