10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

子供の頃に家族で海外旅行

今日、渋谷に行ったら、外国人観光客で溢れかえってました。子連れの家族も居たり。


円安とは言え、家族で日本に来られるなんて、やはり裕福な家族なんだろうと感じ、自分はそんな経験なかったなと振り返りました 😐


Circlerの皆さんの子供の頃はいかがでしたか?

投票お願いします!



⬇ 2番目の選択肢は、「家族で海外旅行経験ない」の間違いです

(編集済み)
252
17

コメント

コメント一覧

記憶がある頃からほぼ毎年アジア圏に家族で行っていましたが、その頃は円高で今よりかなり安く行けたのと、母が年一の海外旅行が楽しみで仕事をしていたと言っていました。

地方出身で、地元では中の上くらいの家庭だったと思います。

家族旅行は幼少期の思い出の中でも大部分を占めているので、最近生まれた子ども含めて旅行は思い出づくりとして行きたいなぁと思っています。

投稿者

味わい深い良いお話ですね、ぜひお子さんにも同じ体験を 😊 日本は他国に比べて裕福(だった)なので、そのストーリーは想像つきます。


嫌味とは言わないので、リッチなストーリーもお待ちしてます!

国内だけですねぇ。海外はないです。

ただ親孝行として定年してMLB毎日見てる父親を大谷見せに連れてってあげたいなとは思ってます……

うちもおんなじです!

今年はワールドシリーズ見に行こうか、って話してます。

今年も優勝しそうだし山本はサイヤング取りそうだし意味わかんないですね笑

少なくともワイルドカードでは確実にいけそうな勢い……

親世代のブーム?だったのかハワイとグアムに行きましたね〜


兄の受験が始まってから自然と旅行も減ってしまい、反抗期などもあって行かなくなりましたね笑


なので小さい時に連れて行かないと意外とチャンスがなかったりなのかなーと思ってます!

投稿者

バブルの頃は、親御さんによっては普通に潤ってた?!

私自身は小学生の時にハワイ行きました。

今0歳の子供いますが、既に海外経験済みです。

一年に一回か二年に一回くらいは海外行きたいので、子供も連れて行く予定です。

2番目は海外旅行では?

国内旅行はその他になる??

家族旅行と言えば、車で近場にある会社の保養所に泊まりに行くのが定番でした。


海外旅行とか行ってみたいと子供心に思っていましたが、片働きで子供3人という状態でそもそも旅行に連れて行ってくれるだけありがたいなと、自分が親になってみて感謝しきりです。

高校生の頃に一度だけ海外旅行にいきました。

すでに親と距離を置きたい年頃だったので、嬉しいことは嬉しいけど、全力で楽しむ感じじゃなくなってました。子供が小さいうちに行っておくのが絶対いいです!

父が飛行機嫌いだったので、海外へは1人で留学した20歳が初めてです。

交換留学で1年の時は母が空港へ向かうバスを見送りに来て泣いて、大げさでした…😂


まーお金の使い方は家庭それぞれですし、学費に使ってもらえたので感謝しかないです。

父親が駐在業務で基本日本にいなく、また家族の基盤が日本にあったのもあり、ほとんど旅行の記憶がありません。ごく稀に休暇で戻ってきている時に国内旅行に行った記憶と、自分が成人してから駐在先付近に遊びに行くという稀有な旅行をした記憶があります。

多分数ではなく、多忙な中時間やタイミングを工夫してくれたことに大変感謝しています(まだ生きてます)

4歳と1歳を連れてニュージーランド行ってきます!

自分の時は高校まで海外の機会なかったので、子供には乳幼児から行かせてます。

子供は記憶ないのでしょうが、知り合いから、1歳の時に海外であった結婚式に連れて行ったら、後々記憶残ってたそうで笑、少しでも記憶あったらいいな最近思いました!

子供の頃に何回か旅行連れて行ってもらったのが、大学生でバックパッカーに行く心理的ハードルを大分下げてくれた気がします。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料