資料作成やコーディングなど、さまざま個人ワークがあると思うのですが、みなさんが集中して作業する時(会議などのコミュニケーションがいらない時)に流している動画、音声のおすすめがあれば教えてください!!
私は景色や環境音が好きなので、わりかし車窓動画とか飛行機の窓からの景色とか、study with meとかの動画をYouTubeで流しています。狭い東京の部屋ながら、開放感があっていいものもあります!
資料作成やコーディングなど、さまざま個人ワークがあると思うのですが、みなさんが集中して作業する時(会議などのコミュニケーションがいらない時)に流している動画、音声のおすすめがあれば教えてください!!
私は景色や環境音が好きなので、わりかし車窓動画とか飛行機の窓からの景色とか、study with meとかの動画をYouTubeで流しています。狭い東京の部屋ながら、開放感があっていいものもあります!
最近、ケンモFMがYoutube Liveで復活したのでBGMにきいてます
初めて知りました!
ゆっくりとしたテンポでいいですね!落ち着いての仕事に合いそうです〜
radikoのrani musicが脳死できておすすめです
こんなのあるんですね!YouTube だとスキップしたりするので、あえてこういうのもありですね!
こういうのです!!みなさん趣味が多様でいいですね👏
radikoでFM聴いてます
こちらにもRadio勢が!昔使ってましたが、振り返って使ってみます!普通にラジオで喋ってるの聞くのも良い…
自分はASMRが好きですね。
以前は寝るときにも聞いてたんですが、逆に目が冴えてくることが多かったので、仕事中に聞くようにしたら目が覚めて良い感じです。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
各企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト化しました。 提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。 希望する働き方や転職先を決める軸の一つとして、是非参考にしてください!