10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

スポーツカー乗ってる人いますか?

ここではあまり趣味の車の話題見かけないのであまりいないのか、隠れているのか

22

コメント

コメント一覧

いいトピックですね!

718ケイマンGTS4に乗っています🚗³₃


バリバリスポーツカー乗っている人周りにいないので仲間が欲しいです()

ぜひ仲良くなりたいです!

私も!718ケイマンGTS 4.0 😎

お金の問題もありますが、十分過ぎるスペックなので自分は素のケイマンです。今月末に納車で楽しみにしてるとこです。去年の6月から待ちました。

すごい!

いくらくらいするんですか?

維持費とかも気になる。

オプションやメンテプランなど全部含めると1300万くらいですね。金利が高くて余計に100万くらいかかります。。。維持費はそれほどでもないです。

上と同じくらいですかね、、ラッピングもしたのでトータル1500万くらいだったと思います。

メンテナンスサービスのおかげで維持費はほぼガソリン代と駐車場代だけなので、全くお金かかってません

ガソリン代と駐車場代を誤差にしてしまえるのが強い👏

いいですね!

10年落ちのマセラティ グラントゥーリズモに乗ってます。

が、そろそろ子供が生まれるのでワンボックスに乗り換えかな...

最高です、フェラーリ製V8エンジン

いつかはポルシェとかBWWのM乗ってみてえなーとか思いつつスポーツカーではないMINI SDに乗ってます

最近F65の安い方(現行クーパーC5ドア)買ったけど、ミニはスポーツカーじゃないですか?乗り心地は昔乗ってたZ33に負けないぐらいハードですし、ユーティリティ性の低さも中々のものだと思いますが。


なお買った理由は走りではなく家内が外見を気に入ったから(涙

BMW F82型 M4マニュアル乗ってます!

外装は3DDesignカーボンエアロ

エンジンはCPUいじって500ps

足回りはKWで、ライトや反射盤はUS化してます

投稿者

さすがみなさんいい車乗られてますね、、!


この時代スポーツカー仲間を身の回りで見つけるの難しいですよね


ちなみに私は最近BRZでデビューしたばかりですが早くもスープラ、コルベットに目移りしてますw

上の方と同じくBMW マニュアルでした。最近の車がハイテクすぎて怖い😨マニュアルしか運転できないです笑

スポーツカーサークル作りますか笑

スポーツカー、下限ラインがなかなか難しいと感じてしまう

セダンはスポーツカーとは言えない気がしたり(とは言えBMW M3はスポーツカーに入る気がする、素の3シリーズは大衆車?)、ヤリスはラリーカーベースだしどうなんだろ?という感じ

皆さん 羨ましい~


20代の頃は初任給でマツダのロードスターを買い、その後、トヨタの MRS に乗り換えました。 その頃は 群馬県にいたので 毎週のように峠に通っていました。

その後東京に出て、山手線圏内の賃貸に住んだので到底車など保有できませんでした。

横浜に来て子供ができたので再度車を購入する言い訳ができました 。ファミリーが乗れるスポーツカーにしたかったのですが、 結局マツダ6 の4WD マニュアル車を選択。 スポーツカーに 乗りたいけれども 家族の 快適性も考えると苦渋の選択でした。

その後 、しれっとシビックタイプ R に乗り換えようとしましたが妻の反対にあい、結局ランドクルーザー250にしました。

子供が2人いるので、子供の手が離れるまで スポーツカーを保有するのは無理だと諦めています。

めっちゃ分かります!

外資にいた時はBMWのM乗ってましたが、内資に転職したので日本車(ただしスバル)に変えました笑

A110乗りたいと思いつつ、家族がいるのでまだ先のようです。。

車持ってないですが、おもしろレンタカーで何度か乗りました!イニD好きな同僚とspiderとか86とか、BRZとかフェアレディとか好きなの借りて日帰りドライブしてたくらいですが、好きです笑

コミュニティ
企業一覧
求人
給料