10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

デスクでランチは脳に悪影響

って説があるみたいなんですが、みなさんはデスクランチしますか?


https://president.jp/articles/-/43177


すごく多忙なときなら仕方ないですが、仕事中に食品の匂いが漂ってきたり咀嚼音が聞こえるの苦手なので、デスクランチしない派が増えると嬉しいなと個人的には思います…

187
13

コメント

コメント一覧

投稿者

みなさんのランチ時のリフレッシュ方法も知りたい!


私は昼はなるべく屋外か、外の景色が綺麗に見える社食の席に1人で行くのが頭がリフレッシュして仕事の集中力を回復できる感じがするので好きです。(ずっと室内でPC見てるので)


血流回すために10-20分散歩したりも。場所によって桜とか紅葉とか見れて楽しい。


たまにランチ一緒に行く人はちゃんと深い話できる人とだけ(悪口と噂話苦手、課題や愚痴だとしてもそれに対して未来の話ができる人)

私はランチミーティングが苦手です。周りに気を遣って、食を楽しめないです。

投稿者

わかります、、今!私の口は!食べ物を味わうことに忙しい!!!

そもそも、オフィス内に他に場所がないです…。

前は休憩スペースがいくつかありましたが、オフィス縮小に縮小を重ね、外に食べに行かないのであればデスクしか居場所がなく、そこで食べるしかないです。レンジもオフィススペースに置いてあるので、色々な匂いが漂ってて、正直あまりいいとは言えないですね。


食事の際にリビングに移動できる在宅の方がリフレッシュできて圧倒的に環境が良く、オフィスには近寄りません。

RTOで人が増えすぎたので食堂行くのもめんどくさくなってデスクでコンビニご飯です…

(編集済み)

ランチは混むのと、時短や節約目的で出勤時にコンビニで買ってデスクで食べています。


脳が〜とかは意識したことなかったので、たまには外出てみようと思いました。。。

RTOによるオフィス混雑で社内のフリースペースが空いていない!


社内に無料で美味しいランチビュッフェがあるので、外で食べるのも嫌!


こうして、ランチビュッフェを持って今日も自席で一人飯タイムとなるのであった…

投稿者

オフィス内に場所ない問題頻発ですね…!


意地でもデスクランチ嫌なので、外の飲食可ベンチや公園、ビルの中庭を探しまくって居場所見つけるのですが、少数派なのか…(ビル大きいと出るのも面倒、というのはわかる)


お昼にリフレッシュできてる方が少なそうで心配なってきた…

(編集済み)

弁当を持参するのでいつもデスクです!

カフェスペースもありますが別のフロアのためわざわざ行こうとは思っておりませんが、たまには行くのもいいかなと思い始めました!

私はランチ命なので絶対にデスクでは食べません。ランチが疎かになると一日を無駄にしたような気分になります。あと初挑戦の店でハズした時も超ブルーです。俺の空腹を返せみたいな。

投稿者

ランチ意識高くて最高です✨

空腹は最高のスパイスですからね!

外で食べてリフレッシュする派で今の時期桜を見るのが最高です(日本で良かった🌸)


ただ、どうしてもランチ時間のミーティングがある時デスク飯すると、食べた実感が無く、夕方めちゃくちゃ空腹になり集中力が切れて使い物にならなくなります🤣


そういう方、他にいませんか?笑

投稿者

空腹感は夕方頃はいつもですが、集中きれるの同じです!ずっと室内でデスクの前いるのしんどいです、、外の空気吸いたいですよね。なのでデスク飯が脳に悪い、は個人的には実感もあります。

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料