先日子供が産まれまして、今後のために夜間の緊急の電話番号や診療先を調べているところです。
アプリで医師と診断、処方箋まで出してくれるサービスがあると知り興味を持っています。
病院が閉まった夜間に比較的すぐ診断できるのは心強いなと思いまして。
ただアプリは複数社から出ており、いまいち良し悪しが分かりません。
皆さんどのように選んだか、実際使ってどうだったか教えて頂けると嬉しいです。
先日子供が産まれまして、今後のために夜間の緊急の電話番号や診療先を調べているところです。
アプリで医師と診断、処方箋まで出してくれるサービスがあると知り興味を持っています。
病院が閉まった夜間に比較的すぐ診断できるのは心強いなと思いまして。
ただアプリは複数社から出ており、いまいち良し悪しが分かりません。
皆さんどのように選んだか、実際使ってどうだったか教えて頂けると嬉しいです。
ご出産おめでとうございます!自分も第一子が生まれたときにヤキモキして色々と調べたことを思い出します。
実体験として一番役に立ったのは、今のところ「こども医療でんわ相談(#8000)」です。幸いにもうちの子は夜間休日に体調を崩すことが少なく、2回ほどしかお世話になっていませんが、2回とも電話で適切なアドバイスを受けられました(2回とも診察不要で回復しました)。
当時は「ファストドクター」にも登録しており、一度だけ電話してみたことがあるのですが、コールセンターの対応がちょっと期待外れでした。子供が急に大量嘔吐したことに驚き、すがる気持ちで電話したにも関わらず「もしご両親自身が診察が必要だと判断されるなら、アプリかwebから改めて連絡してください。電話だと診察依頼は受けられません」と言われてしまい…。その後#8000に電話して適切な指示を受けられて事なきを得ました。それから自分の中で#8000に対する信頼は絶大です。
求める答えとは少し違うかもしれませんが、参考になれば幸いです。
同じく #8000 を何度か使いました(看護師さんと電話で相談できる)。
おそらくファーストドクターは小児科というわけでもないので、正直ちょっと使いにくさを感じます。
また軽症であれば夜間様子を見て翌朝かかりつけに朝イチで飛び込むことがほとんどだと思います。
(この判断に#8000を使うイメージです)
あと用意しておくと良いのは夜間救急をやってる病院の場所の把握(#8000で受診を勧められる)と深夜などの交通手段の確保ですかね。
#8000とファストドクターは利用目的が全然違うと思います。
#8000は「相談」。
ファストドクターは実際に医師が夜中に来て診察して、薬もくれます。
そりゃ死にそうなら躊躇せず救急車呼んで救急にかかるでしょうが、そこまでではない時、自力では病院に連れて行けない時(下の子が新生児でワンオペだったり)、でも次の日までは待てない時(さらに次の日がかかりつけの休診日だったりする時)などの急を要する時に、我が家ではファストドクターにはとても助けられました。色んな手段を併用するのがおすすめです。
ありがとうございます。
#8000が思った以上に頼りになりそうでとても参考になりました。
ファストドクターとの棲み分けはどうなのだろうと思っていたのですが、往診してくれるのは別の強みとしてあるわけですね。