10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

サラリーマンの起業について

わたしはソフトウェアエンジニアとして働いているアラサーの男です。


もともとは個人開発で一儲けしたくてこの業界に入ったのですが、ズルズルと社会人生活を続けていたらもうアラサーになってしまいました。


夢はIT企業の経営者として、労働集約的ではない形で年間の売上1億円規模のビジネスをつくることです。


ビジネスに関しては本当にペーペーなのですが、いちソフトウェアエンジニアがやるビジネスとしてはどのようなものが一般的でしょうか?(受託やフリーランス業は除く)

4

コメント

コメント一覧

年間売上1億円ということはスモールビジネス狙いなんですかね?だとすると新しいことはやらず、儲かっている領域の隙間に入り込む戦略が良いのではないかと思いました。

アプリ開発からの、どっかに買われるっていうの夢です!エンジニアじゃないけど…

私はエンジニアではないですが、サラリーマンを辞めずに起業したいと思ってるタイプです。でも同じくズルズルと過ごしてしまっています。。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料