10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

オススメのエアコン購入方法

2DKに住んでいるのですが、賃貸で備え付けのエアコンが1台しかないのでもう1台購入を考え中です。


今だと新生活セールとかやっていそうですが、どうやって購入するのが一番お得なのかと考えています。一応前までの住民もエアコンは備え付け以外で使っていたようなので、壁などに設置用の穴などはあります。


家電量販店で買うのか、安いけどちょっと怪しげなオンラインサイトで買うのか(洗濯機とかだとリサイクルショップがお得そうでしたが、エアコンは流石に置いてるところが近所にはなく)、エアコンだと設置工事もあるのでその辺も含めて何が良いのか分からず、もし購入された方でこれがオススメなどあれば教えていただきたいです!

14

コメント

コメント一覧

メルカリで、取り付け工事込みでやってくれるところがあったのでお願いしたところ問題なく3年ほど使えてます!

結構おすすめです!(評価とかも見れるので)


6畳用で工事費込みで45,000円ほどでした。

(編集済み)
投稿者

メルカリでエアコン設置までやってくれるところなんて見つかるんですね😲!初めて聞きました!


ありがとうございます、早速チェックしてみます!

ジモティー、くらしのマーケットはおすすめです。くらしのマーケットは、設置後何年保証とか銘打ってる方がおり、またtwitterなどで個人で広報もされてる人いるので色んな意味で安心感ありました。(付け方がダメだと結露する、とかNGケースもしれました)

Amazonでエアコン本体を買って、その後工事だけ来ていただいて安くできましたよ

投稿者

ありがとうございます!レビュー知れるのはありがたいですね!自分が調べてた格安のサイトだとその辺の評判が全然分からなくて不安だったので、チェックしてみます!


取り付け工事だけもできるんですね!

取り付けの見積もりなら、ミツモアもいいですね。量販店よりかなり安くすみました

投稿者

おお、なるほど、ありがとうございます、エアコンだけ買って設置工事だけ見積りという手もありますね。


ミツモアも調べてみます!

念の為ですが、大家さんや管理会社には連絡されてますか?

勝手にエアコン取り付けたらトラブルになりそうです。

また、交渉次第では大家負担でエアコン取り付けてもらえるかもしれません。



---以下homes抜粋---

https://www.homes.co.jp/cont/rent/rent_00192/

賃貸物件でエアコン増設をしたい時の注意点。設置・取り付け費用は誰が負担する?


部屋を契約した際に交付された賃貸借契約書に以下の2点の内容が記載されている場合、エアコンの設置費用を負担してくれることがあります。


・「設備」の項目に「冷暖房設備:有」となっている場合

・賃貸借契約書の内容に下記の条項が含まれている場合



「第 9 条 甲は、乙が本物件を使用するために必要な修繕を行わなければならない。この場合において、乙の故意又は過失により必要となった修繕に要する費用は、乙が負担しなければならない。」(※)

(編集済み)
投稿者

ありがとうございます!


賃貸契約時にエアコン2台目は自分で買ってね、前住人も自費で買って付けてました、と言われたので購入・設置自体は問題なさそうですが、一応設置に当たって連絡とか必要なのかはチェックしてみます!

ダイキンのお掃除機能付きのエアコン使ってますが、おすすめしないです。本体高いし、思ったほどホコリ取れてないし、業者に清掃依頼する時、これの有無で結構な金額差になります。シンプルで電気代安いやつが一番良いと思ってます。

投稿者

オススメじゃない方のコメントありがとうございます!


お掃除機能残念な感じなんですね…むしろこれで清掃額高くなるとか残念すぎます…


購入前に聞けて良かったです(笑)

くらしのマーケット使いました

個人かそれに毛が生えたような会社が多いので、メニューにない化粧カバーの面倒なこだわり加工とか事前に擦り合わせて対応してくれました

投稿者

ありがとうございます!


それは良いですね😆くらしのマーケットで探してみます!

元エアコン設計関係者ですが、以下が機種選定でのおすすめポイントです。ご参考までに


・去年モデルの値引き品を狙う

 無理やり毎年新モデル出す業界なので

 ほぼ何も変わらない


・能力(何Wモデルか)が部屋に最適か

 部屋の断熱性に合わせて最適値を選ぶ


・基本的に最安モデルでよし

 Wi-Fi機能は便利なのであってもいいかと

 既出ですが清掃機能は無駄の極み



投稿者

おお、元設計関係の方のコメント大変助かります!


基本的に最安モデルでOKと聞いて安心しました!コメントいただいた内容で探してみます😆


そして清掃機能が残念すぎると聞いてこれは絶対に外すと決めました(笑)

コミュニティ
企業一覧
求人
給料