最近転職活動をしていて、今は1社からオファー、もう2社が最終面接(来週)まで進んでいます。
オファーをもらった会社からクロージングをかけられていて、私としては転職はそれなりに大きな意思決定なのでもう2社から結果が返ってくるまで待ってほしい旨伝えているのですが、こういうのってHiring Manager目線だと他の会社からのオファーを待ちたい=本命はそっちと捉えられてもおかしくないのかなぁと勝手に罪悪感に駆られています。
実際にはほぼほぼオファーをもらってる会社にする予定なのですが、一応何があるかわからないので最後まで他の面接を進めたいという状況です。
ここら辺採用側としてはどうでしょうか・・・?まとまりのない文章で恐縮ですがお願いします。