半年ほど前に総合コンサルのIT系の部署からSIのコンサル系の部署に転職しました
ある程度SIの人と仕事の中でお付き合いがあってわかってるつもりだったし、私が入った部署は違う的なことを言ってたのでそれを信じて入りました
でも中は全然違いました
前の会社なら数時間で考えただけのドラフト資料がそのまま正式版としてお客様の前に出ていく感じ
給料は下がってないし、働く時間は半分以下でこなせるので問題はないのですが、物足りなさと虚しさを感じる
待遇や正社員としての地位など考えるとやめて転職しようって気持ちはまだないものの前職のようなコンサルの優秀な方と一緒に0.5人月くらい働けたら良いなと思ったりしています