通知が大変なことになるので、自分はできるだけ文をまとめて一つの投稿で送ってきて欲しいなと思っています。
一文ずつ送る方が楽な理由は何かあるのでしょうか?
通知が大変なことになるので、自分はできるだけ文をまとめて一つの投稿で送ってきて欲しいなと思っています。
一文ずつ送る方が楽な理由は何かあるのでしょうか?
まとめる派なのでお気持ちよく分かりますが、恐らくチャットnativeかメールしか無かった時代を経験してるのかなど、世代による感覚の違いがまずあると思います。
理由は特になく、普段からインスタのDMやLINEでやり取りしてるのの延長とかそんな感じかもしれません。
気持ちわかります
日本人だとたまにやめてくれと思いますが外国人はほぼ全員そのパターンなのでもう諦めてます
私は40代でずっとインターネットと関わっていますが、LINEなどのチャットは短文ずつ送りますね
90年代のチャットもそんな感じだったと思います
もちろんSlackなどではある程度まとめますが
私の外国人上司がそれです。最初のうちは週明けに未読バッジが20とかになってると何か大事件が起きたのかと心臓に悪かったです。もう慣れましたが。
Hi
Hope you had a nice weekend.
I just wanted to update you on xyz project.
It’s on track for the moment
but
we’ve added a couple of new milestones
so
please have a look
and
let me know your thoughts
Thanks!
oh btw
I’ll be ooo on Monday
so
I’ve rescheduled our 1:1 to Tuesday.
Hope it works for you.
bye!
これで未読17件。
2010年前後のチャットはそうした使い方でしたね。
英語圏の方とのDMも、確かに今でもそうですね。
ツールごとに、相手の個性にあわせてあげるのが良いのでしようかね。
これ私も意識してないと結構やっちゃうのでごめんなさい。なんか一文書いたら無意識に次の文章考えるまでにエンター押して送っちゃってるんですよね・・・
Hiだけ送ってきて、返事の反応を待つ人とかもいますよね。
いるいるー
わかります。これあんまり好きじゃないんですよね…
「で、要件は何?」という気分になってしまい…
複数行あるなら、分けて送ってくれたほうが、内容を一つ一つ消化する時間が与えられたり、途中で割り込みをするタイミングができたりするので、メリットもかなり多いですよ
日本人相手だと嫌がられる方多そうなので控えてますが、外国人の場合単発のメッセージだと気付かれない事が多いので一文ずつ入れたりする事はあります。
そういう人がいると通知音はオフにせざるを得ないですね
インド人:Hello
(時差)
私:Hi
(時差)
インド人:Hi
私:Hello
インド人:Regarding your ticket xxx, we have a problem.
So...
I would like you to
delete this one and create new
with right attached file.
私:OK
みたいな感じでライブチャット的に使ってくる人います。
うわーこれめっちゃわかります!!!
インド人(特にローカル在住)の人がこれな気がします
要件確認してちゃんと返事したいのに、こっちが挨拶するまで言ってこないので、その場ですぐ調べなきゃいけない感じになるんですよね(それが狙いなんでしょうけど...)
使い分けますけど、わりかし短文で送る派です。まとめるってことは、まとめるコストがかかるので。テキストコミュニケーションツールというよりかは、会話をそのままチャットに流しているイメージで、お互い短文で送る派だと会話のてんぽも早いです。なのでまとめてる人と会話すると逆に1つの読み込み処理負荷が大きくなりだるいです。
ただ、まとめたほうが良いときもあるので、使い分けがポイントだと思ってます。というくらい解像度高く意識してチャットしている人に短文で送る人の割合が多いイメージ
Enter key押したら送信する設定になってて、そのまま送信してるとか?
確かに朝Teams開いて未読がたくさんだとゲンナリしますね。自分も仕事ではまとめて送る派で、Alt+Enter多用してます。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。