10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

日系大手金融業界での休職事情について

これまでキャリアを歩んできた外資系では心身の不調から中長期で休職となった場合には数ヶ月以内にクビになる(パッケージ付き退職勧告)ケースが一般的でした。

日系企業(とくに大手金融系)の場合も同様に比較的短い期間に退職となるのでしょうか。

某新聞社ではある部署のうち2割くらいのメンバーは数年の休職をしつつ給料を貰い続けているという話も聞きまして、ご存知の事例がありましたら教えて頂けますと幸いです。

(編集済み)
10

コメント

コメント一覧

金融ではありませんが、過去所属してきたJTCでは入社1年以内で休業に入るような輩以外は大抵楽な部署で復帰してましたね

場合によっては半年ごとに数日だけ復帰して休暇再開するような常習者もいましたが腫れ物のように放置されてました

自分はそういうのが嫌でJTCを去りましたがメンタル不調者にとっては天国でしょうね

ありがとうございます。JTCではメンタル不調者も切らずに支える(?)ように出来ていて本人が引け目を感じて辞めない限りは生活していけるようになっているんですね。勉強になりました。

知り合いで日系大手銀行勤めの知り合いがいて適応障害で長期休職してます。行内にも同じような人はそれなりにいて、まずクビはないそうです。そして戻ってきた暁には負担の少ない部署へ配属されるのが通例とのこと。出世には響くと思われますが、それなりの仕事で会社にしがみつきたい人にはかなり恵まれた環境と言えそうです。

ありがとうございます。出世、昇給はほぼなくなるにしても会社に守ってもらえるという保険(安心感)はありそうですね。とても勉強になります。

一つ上のコメントした者ですが、うちは復職後1年もしたら部長課長など(楽な部署の)管理職への復帰者も普通にいました

管理職手前でポスト空き待ちだった自分としてはとても複雑でしたが

休職者の復帰が非管理職から管理職に昇格したということでしょうか?😲

日系の金融系ITにいたときは病休期間(一年程度)を使い切ったときに退職した人と、間接部門で緩く過ごしている人の2通りいました。

IBMではJTCと同じように復帰のチャンスをもらえる場合があります。(ただ皆さん、仕事はちゃんとされています)


再起不能になった場合は分かりませんが、障害やメンタル不調などのハンディを抱えていても働くことができます。

意図的にできるのであれば年老いてから会社にしがみつく良い方法になりそうですね。

キャリアのダウンサイドを見込むと見えて来る選択肢にも感じられてきたしまた

コミュニティ
企業一覧
求人
給料