子育て#育児#ライフスタイル

子どもを寝かせる時に一緒に寝落ちをしてしまう

少し残った仕事や家事など次の日をスムーズにするためにあと1時間くらいはすることが毎日あるのに、寝かせる時(21:30くらいに)一緒に寝落ちをしてしまいます。

どうしようもない悩みなのですが、皆さんどうしていますか?

寝落ちしないためのtipsや寝落ちをしてもいいように一日を回すコツ、教えてください!

12

コメント

コメント一覧

一緒に寝たあとに3時くらいに起きて、子どもがおきる6時くらいまで色々済ますとかしばらくやってました。

ただこの戦法だと意外と子どもが早く起きて時間が作れなかったりすることがあります。


高速で寝かしつけられるようになってからは、そのまま夜起きてます

小学生の二児をもつ父です。

20時代に子どもたちを寝かしつけて、21:30あたりに妻に起こしてもらい、23時過ぎ就寝し、6時に皆起床するリズムにしています。


寝落ちするもんですよね笑。子どもたちに、お父さん5秒で寝て良いなって言われるくらいですw


起こしてもらうのが確実ですよ。

とても分かります。

我が家では、寝かしつけは妻と毎日交代で行っています。寝かしつけ当番の日は寝落ちしても良いように仕事を残さないようにしてますが、どうしても起きなければいけない時は妻に起こしてもらうか、寝かしつけ当番を代わってもらうなどで対応しています。

夜の時間に会議が多いので携帯でアラームかけてます。

寝落ちした日は凄い面しているのでビデオオフで夜の会議であります。


徐々に子供体力ついてきて寝ないのと、私が喋ってる声で眠くなるらしく、寝かしつけながら携帯で会議しながら画面共有はipad でみてる事が多々あります...

はい、寝落ちして起きてきましたよっと。

10年以上寝落ちを続けていますw

寝落ちすることに諦めて、かれこれ子どもが7歳になりますが、今も一緒に寝て、4時起きが当たり前なりました。(子どもは登校への準備、朝ごはんを食べるなどで大体6時過ぎに起きてくる)


20-21時の間に一緒に寝ることで、大体7時間睡眠であるので、身体もとても良いです!早寝早起きはおすすめです!(パートナーも同じようになり夫婦ともに早寝早起きスタイルへ移行しました😅)

日によりますが私も諦めて子どもと同じタイミングで入眠する方式にしました。21時に寝て早朝に起きるって感じですね。個人的にはこのスタイルは快適ですが唯一飲み会があると時差がひどくて辛いというのはあります。

私も毎日寝落ちしています(と言っても子供が寝ないので22時ですが)

ワーママ、ワーパパは早起きするのが一番と言ってる人が多く、資格勉強のために毎日1時間早く起きていた頃もありましたが、その分子供も早く起きてしまったので失敗しました汗(1時間早く起きれたからと言って丸1時間時間が出来るわけではないという…)

友人はスマートウォッチで23時や0時にアラーム(バイブのみ)を設定して、寝落ちしても自分だけが起きれるようにしているらしいです。

寝落ちするのは仕方ないので、どうやって起きるかを考えた方が良さそうです笑


ちなみに私は毎日寝落ちし、子供と同じ時間に起きるので、自分の時間は平日の昼休みくらいです笑

子供と一緒に寝落ちして朝目覚めた日は、本当に身体が元気で、いかに自分が普段から睡眠負債を抱えているのかを思い知らされます。


逆に「毎週⚫︎曜日は子供と一緒に寝落ちする!」と割り切って、他の日の自分の生産性に期待するというのもアリかもしれないと思いました!

もう寝かしつけの時期は終わりましたが、配偶者に起こしてもらうか、前もって振動式腕時計のアラームを掛けるのがおすすめです(Xiaomiは比較的安いと思います)。

我が家は夫婦共にフルリモートですが、仕事が忙しくない方が寝かしつけをして、忙しいほうはそのまま仕事してることが多いです(大抵自分の方が長時間労働)

夫婦共に同じことができることが条件にはなりますが、これなら仕事が進むかと思います…

一時期は子供1人で寝てくれてたんですけどね…寂しがりになってしまいました。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料