10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
雑談#雑談

メアドがリークした時の対処法

ネットリテラシー低すぎだろと突っ込まれそうですが切実に最近困ってるのでご教授ください。


メインにはGmailを使っているのですがサブで学生時代から使っているHotmail(現:Outlook)のメアドがあります。Hotmail側はGmailを紐づけているのですが、どこからかHotmailがリークしたのか不正アクセスが毎日きており、パスワードリセットコードがGmail側に1日20件程来ています。


パスワードは1回目のリセットメールが来たタイミングですぐに変えたので大丈夫そうなのですが、これってメアドが割れてしまっている以上どうにもならないものなのでしょうか・・・?(クラッカーがそのうち諦めるのを待つのみですかね・・・)

7

コメント

コメント一覧

Hotmail(outlook)をパスワードレスに移行対応をすれば解決できるかもしれません。

パスワードリセットについては手動ではなくプログラムで自動的にでやっていると思います。

その場合、パスワードレスに移行すればパスワードのリセット自体が出来なくなるはずなので、プログラムが追従できないため防止効果があると思います。

(編集済み)
投稿者

これは有益な情報でした。ありがとうございます!助かりました!

さすがアクセンチュア!

匿名にするの忘れてました…

メールアドレス・PW・個人情報・クレカ番号はもう流出する前提で考えておくのがよさそうです。

ダークネット上にID(メールアドレス)とPWのリストが色んなサイト経由で流出していてそれを使ったリスト型攻撃の一種かと思います。


その前提で自分たちが考えられる対策としては、、こんな感じ?

・メールアドレスとかはエイリアス機能 (Exhangeだとプラスアドレス?)を使うのと、PWはサイトごとにPWを変更してパスワードマネージャに任せる

・登録するサイトがサポートしているなら、多要素認証を設定

・クレジットカードはID決済(PayPay/d払い/PayPal/楽天ペイ等) をなるべく使う

ID決済や連携の方がリスクが低くなる理由を知りたいです。パスワードマネージャーのオススメがあれば教えてください。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料