現在賃貸マンションに住んでおり、マンションの購入を検討しています。
SUUMOで毎日新着物件を見て問い合わせて、内見したりしなかったり、新築も中古も見てはいるのですが、問い合わせ先の不動産は売らないと利益にならないので、買うべきだとしか言わないので相談相手になりません。
話は脱線しますが、同じことが転職エージェントにも言えることで、転職してくれないとお金にはならないので、候補先を探すところまでは伴走してくれますが、いざ内定をもらうと行くべきだとしかおっしゃらない気もします。以前転職した際に、エージェント経由で受けた国内SIer とビズリーチ経由で勧誘されて受けた外資SIer に両方内定をもらったが、もちろん国内SIer激推でした。(迷った結果、家族や親戚に相談し外資SIerを選びました。)
マンション購入にあたって両親に相談すると、「いつまでも外資で働けるかなんてわからないんだから、賃貸にしといた方が良い」と購入について賛成してくれません。身内にそう言われてしまうと、じゃあ辞めとくか、、、とここ数年購入を見送ってきたのですが、どなたに相談したら親身に相談乗ってもらえるのでしょうか?経験者の方アドバイスいただきたいです。
以前イエシルというサービスの利用もしてみましたが、当時の相場より高いからと引き止められてやめたが、今となっては買っとけばよかったと思っています。(もちろん誰も今後の動向はわからないのでその時の相場より高かったからオススメされなかったのだと理解してますが)