日本中堅•大手企業に転職したい場合、現職入社1年程度での転職は避けたほうがいいかご意見いただきたいです。
社会人10年目、現在3社目で入社11ヶ月です。愚痴っぽくなってしまい恐縮ですが、例えばSNSを開設するだけで議論に6ヶ月もかかるような無駄な調整に追われたり、仕事をしない人の尻拭いをするだけの仕事に疲れてしまい、転職を考えています。
これまで中堅•大手企業でずっと働いていたこともあり、同じような待遇と年収の維持、そしてマーケティングができることが希望なのですが、1年程度での転職避けたほうがよいでしょうか?もし同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです🥲