10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。
テックラウンジ#給料#キャリア相談

給与アップするにはやっぱり転職が1番?

今の会社のカルチャーや同僚も好きなのですが、給与アップを強く望んでいて、それだけ今の会社では満足がいっていません。

昇進にむけて活動中ですが、昇進をしても上がり幅がそこまで期待できないです。

やはり転職なのですかね?

5

コメント

コメント一覧

キャリアがまだ浅く、今後塗りつぶして行く余白が多いようなら、断然転職が年収を上げる機会になり得ます。特に、市場価値に対して自分を高く売るようなケースだと(その時の価値あるレアなスキル経験を保有してるなど)、同じ企業内での昇進では実現しないようなアップも有り得ます

老婆心ながら給与アップだけ目指してその会社でストレスが増えて体を壊すようなマイナス要因も考慮しておく事をお勧めします。

定番は転職、というのは間違いないですが当然ケースバイケースです

自分の市場価値や伸び代、市況、軸にするもの次第では正解ではない可能性もあります

極論今がもらいすぎ、と判断されれば希望通りには上がりませんし、待遇以上の激務を求められるかもしれません

現職がメガベンチャーからということであればハズレ引いた時に出戻りも可能な可能性が高いため、最低でも人間関係は良好を維持しておくべきです

一般的には転職が一番ですが、転職経験がないようでしたら、一度今までの経験で職務経歴書を書いた上で人材紹介エージェントに会って(特に今転職したい訳ではない、と言っても会ってくれます)、まずは相場感やどんな求人が紹介されるかを見てみるのも良いと思います。

今の会社で可能なら副業を始めるのはどうでしょうか。他の会社を知る効果もあるかと思います。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料