10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

コメント

コメント一覧

元論文を読みましたが、妊娠による老化の影響は出産後に回復・逆転することが多いとされており、出産後には生物学的年齢が若返る(妊娠中に老化した分を相殺)傾向があるとのことです。


実際シミが増えたり、髪が薄くなったりしますが出産後は緩やかに回復していくようです。

(編集済み)

全文読めてませんが、若くて多産、ってところがポイントではありませんか?


海外で産児制限の十分でない僻地を訪問した時に、嫁は10代、若ければ若いほどいい、と言われましたが、栄養状態もそこまで豊かでない状態で出産を繰り返すことで、骨密度も下がるし、実際見た目も年齢以上に老けて見える女性が多かったのを覚えてます。日本でそこまで気にするべきものなのか、調査の条件等はどうなっていますか?

そんな事より我が子が愛おしすぎて、妊娠線もシミもなんぼのもんじゃい!と思ってます。

有料部分は見てませんが、そもそも苦労すると明らかに老化が早まりますよね

妊娠は心身ともに相当の苦労があるため老化が早まっても頷けますね

自分もそうでしたがニートやフリーターはむちゃくちゃ若く(幼く)見えますし

単純過ぎる感覚ですが、妊娠後に交通事故状態まで身体がダメージを受けるからケアするべきだということが最近まで全然常識的には浸透していなかったと思います。


交通事故に遭った状態で毎日数時間睡眠で命を預かるブラック労働(母乳の場合は血も失われる)を何度も何度も続けたらどうなるか……老いない方が不思議です。

おそらく十分なケアを受けて回復期間が取れた女性や、シフト制で8時間睡眠が確保できた女性はそこまで老化していないのではないかと思うのですが……生物学的要因よりも社会的な要因も大きそうです。


そして妊娠おつかれさまです……!!!

(編集済み)
コミュニティ
企業一覧
求人
給料