公式ドキュメントを読むのが苦痛

わかりづらく感じてしまい、ついつい二次情報の解説記事に逃げてしまいます。


皆さんは色々な公式ドキュメント、使いこなせてますか?

(編集済み)
8

コメント

コメント一覧

ベンダーの者ですが公式ドキュメントは辞書的に使い、最初はブログなどから入るのも良いと思います。公式はあまりスクショがなくてイメージがつかみにくいのと、日本語訳が硬い感じはします。

たまに第三者のブログの内容をサポート窓口に聞いてくる人もいますが、それはやめてほしいですけど

公式も二次情報もchatgptも全部行ったり来たりしています。ただ、最終的に信頼できる、判断するのは公式ドキュメントにするようにしています。

他の方と同じく、最終的には公式ドキュメントに頼ることも多いですが、表層的な理解で十分な場合などは適宜Googleで良さそうなページを見つけてそれで済ますことも多いです。

公式ドキュメントは一番信頼のおける情報ソースだとは思いますが、読みやすさや早く理解することを目的として書かれているわけではないので、すべての情報源として利用するのは逆に非効率だと思ってます。要は目的によって一次情報、二次情報、、、を使い分けてます。

必要なときに必要な箇所だけ読めばいいと思います。

全て網羅できてるわけじゃないことも多いので

OSSならソースデバッグしたほうが早く確実なことも多いです。

同じタイプだったのですが、一番できるテックリードにどうやって知識を入れているのかと聞いたら

公式ドキュメントを読め

だったので、修行だと思って見るようにしています

体系的に整理された本を読むときでさえ最初から最後まで全てのページの全ての文字を読んでる人はあまりいないのと同じで、公式も必要な箇所だけを読むのがいいです。(公式ゆえに関連する情報をたくさん詰め込もうとする傾向があるので、情報過多で読みづらく感じてしまうのでしょう)


自分がよく扱う技術に関する公式は読み慣れておくといいかと思います。公式を読むことを習慣化するのです。


全部を読む必要はないのです。分かりにくい箇所はGPTに解説してもらいましょう。

(編集済み)

Chatgpt一択

そこはGeminiでは?笑

コミュニティ
企業一覧
求人
給料