地方の起業支援に関するニュースをたまに目にしますが、地方でスタートアップの成功例ってどんなのがあるのでしょうか?
自分がもし起業をするなら企業も人口も多くビジネスチャンスが沢山ある東京でやろうと思うのですが、皆さんどう思いますか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0749I0X00C24A6000000/
地方の起業支援に関するニュースをたまに目にしますが、地方でスタートアップの成功例ってどんなのがあるのでしょうか?
自分がもし起業をするなら企業も人口も多くビジネスチャンスが沢山ある東京でやろうと思うのですが、皆さんどう思いますか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0749I0X00C24A6000000/
データも何も無い、ただ田舎に住んでいる人間としてコメントします。
地方ではテック系のスタートアップは少ないと感じます。逆に地域の農産品を使った加工食品とか地形を活かしたドローンテック、地域に根ざす福祉系の起業が多く上手くいっているように見えます。地方新聞も情報発信に協力的ですね。
なので、質問者さんが求めているようなスタートアップ成功例はほとんどないんじゃないかなと思いました。
社会的意義はありますが儲かりはしないでしょうね😢
補助金をもらってどうにかビジネスになるかも?くらいだと思います。
ただ、例えば今治の造船みたいにその地方ならではの強みが活かせればワンチャンあるかもです。
元々何かしらの強みを持つ中小企業が事業承継をキッカケにスタートアップ的な動きをし始めるみたいなのは、それなりに軌道に乗ってる会社がいくつかある気がします(パッと名前が思い出せるのはトーフミートだけですが…)
あとはスパイバーとかは研究開発系の地方スタートアップだったはずなので、成功例と言っても良さそうです
地方には起業を支える経済がないので、慈善事業/遊戯でしかない。
国が金を落とすなら国策としてはアリだけど、市場に任せたら何もないぜ。地方から地方へいく企業はスケールしないんじゃよ。
外資IT営業の給与ガイド
#給料
#営業
外資IT営業の給与体系・株式報酬、期待できる年収値や上がり幅を、WorkCircleのユーザー様且つパートナー企業チャレンジャーベース社市川さんと、外資エンタプライズ向けソフトウェア(SaaS)営業の経歴を持つ西村さん共同で記事にしました。
RSU完全ガイド(確定申告用スプレッドシート付き)
#給料
外資企業で多く採用される給与の一つ、RSUの構造や仕組み、リスクや確定申告方法に関してWorkCircleのユーザー様、且つパートナー企業チャレンジャーベース社代表の市川さんと紹介します。
外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況リスト
最新の外資・日系IT企業のRTO(オフィス出社)状況をリスト。提供元データは所属企業が証明されているWorkCircleユーザーによるものです。