10000人以上のプロフェッショナルが集まるコミュニティに参加してディスカッションに参加しませんか?
無料サインアップでコンテンツにアクセスが可能になります。

オフィスでの滞在時間

WorkCircleさんのRTOリストを見たらオフィス出社の方もオフィス滞在の拘束時間がある企業はそこまで多くないようですね。

オフィス滞在の拘束時間がない方は大体何時間くらいオフィスにいますか?


私はスタートアップということから大企業のように多くのオフィスやフリースペースがあるわけでないので、同じ座席にずっといることに飽きてしまいます。

そのため、最大6時間/日 くらいの滞在時間です。

11

コメント

コメント一覧

毎日出社してます....自分は滞在時間は11-17:00の6時間です。

朝早くに会議が入ることが多いので、朝仕事を家でちょっとしてから出社してます。

お疲れ様です。ちなみに絶対オフィスに居ないといけないコアタイムみたいなものはあるんですか?

自分はソフトウェアエンジニアですが周囲のチームを見ても無いですね。でも週5を守っているチームばかりで、きついという声はいまだに聞きます...

ありがとうございます。それなら午前や午後だけ出社も許容されてるんですね。それでも電車通勤が長いとキツいんでしょうね。。

私はオフィス激チカ物件(徒歩5分)に住んでいるので13:00~16:00の3時間顔を出してリアルの方が進めやすいタスク(打ち合わせなど)をして帰ってきてまた作業してます。

それ最強ですね..オフィスの良さも享受できるし通勤時間というデメリットも気にしなくて良くて羨ま。

自分もできたら目黒周辺に引っ越したいのですが、家族がいるのでなかなか気軽に引越しできる感じで無くなってしまいました。

(デスクトップパソコンを使っているとは言えない。。)

週1出社で5~6時間滞在です。

まさにcoffee badging…

週三ですが、お昼食べて同僚とだべって2-3時間いたあとは在宅ですね。オフィスから30分圏内に住むとQOL高い気がします。

(編集済み)

週5だけど、早朝にサイクリングエクササイズを兼ねてバッジスキャンして自宅に戻る、という日が2, 3日あります。往復50分なのでちょうどいいんですよね。

トピック投稿主様へ


ご投稿ありがとうございます!


本トピックを、WorkCircle公式SNS、アンバサダーXアカウントにて紹介させていただいてもよろしいでしょうか?


社名や具体的な内容が含まれる場合、一部言い換えや塗りつぶしをし、匿名性の維持を徹底させていただきますので、ごå安心ください。


大変お手数ですが、使用を許可していただける場合は、こちらのメッセージにご返信頂けますと幸いです。


どうぞよろしくお願いいたします。

コミュニティ
企業一覧
求人
給料